まほら

2023.09.16

67回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりの訪問。
37周年は賑わってたんだろうな〜。
16時頃に到着したら自転車がいっぱいで、さすが土曜日って感じ。
さぁ、いつものように洗髪洗身し延寿湯で温める。
ロウリュサウナからスタートしましょうと露天に向かうと1人出てこられたので入ると3人いるやん。
わりと珍しいなと最上段で胡座を組む。
湿度たっぷり汗が吹き出るような感覚。
サウナミュージックだけが流れる空間にコレやなーと思いつつ8分ばかり。
汗を流して深水風呂へはいったが、水温が上がってる。
外気温のせいなのか、設定なのか分からないが、今となっては体がジンジンする冷たさよかったなぁ〜。
アディロンで休憩し、次はVIVAに入りアウフグース待ち。
今日はスペシャルアロマらしいが、何がブレンドされているのだろう。
芳ばしい中に微かな甘さとスパイシーさを感じた。
しっかり扇いでもらい汗をたっぷり流す気持ちよさ。
水風呂ハシゴしてダンナと待ち合わせの7階へ。
ベルばらの続きを読むが、過去に何回も読んでいるので2ヶ月前にどこまで読んでいたか定かではない。
どのページ開いても続きになるのだ😅
1時間ほどベルばら読んで、なごみ亭に。
オロポ飲みつつ、ちりとり鍋が煮えるのを待つ。
豚バラト野菜を追加でいただき、〆はリゾットに。
美味しいね。
食後は、ロウリュ→VIVA→塩をハイペースで。
今夜の塩サウナ、ロウリュしたらシュンと元気のない音だったので半分もかけずにヤメた。
室温もいつものような熱さなく、座面を流すシャワーも普通に持てる。
その分、長く入れたのでいいんだけどね。
布施駅までの道のり、涼しくなってきたのを感じる。

X見落としてて広島帰りで阪神応援グッズいっぱい持ってたのに受付時、見せてなかった😢

まほらさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

ちりとり鍋

野菜にホルモン、豚バラ栄養たっぷり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!