まほら

2023.05.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今朝はしろくま親子?がお出迎えのサウナ。
サウナ室内に入ると熱さと湿度が申し分ない。
先客2名が下段に座っておられたので、上段に腰掛けたが、とにかく熱い。
手の爪先が痛くなるし、1分ほどで汗まみれ。
昨夜入ったダンナが熱かったと言っていたのは、コレか。
温度計は90℃になっているが、体感は100℃あるよ。
在りし日のニュージャパン レディースサウナを思い出す。
5分もいられず水風呂に。
こちらの水風呂もジャブジャブとバイブラで湧き上がっているが、手前だけで奥は波のある程度。
温度も18℃弱ぐらいか、長く入れる。
しっかり冷やして歩行プールの上のリクライニングチェアで寛ぐ。
足や腕があまみで気持ち悪いぐらい模様が入っている。
ここも5分ほど休憩して、軽く水通しして再びサウナへ。
今度は1セット目ほどの凶暴さなく、あつ心地よい。
下段で10分ほど過ごす。
3セット目、またもや激アツ😅
オートロウリュが稼働した直後か。
熱くて上の段には座れず、少し落ち着いてから上がる。
オートロウリュタイムを想像すると恐ろしい。
眠かったが、すっかり目が覚めた。

ちなみにしろくまさんのサウナ側のミストも熱かった。

まほらさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

OMO7旭川名物焼き立てワッフル

焼き立てワッフルにスモークサーモンやルッコラ、サワークリームでお食事。デザート用トッピングもあり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.08 17:06
0
まほら まほらさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!