まほら

2022.12.11

4回目の訪問

サウナ飯

朝6時過ぎから8時頃まで浴場へ。
お泊り客以外にもチラホラと入浴者がいるので驚いた。
まずは重曹泉でシッカリ温まり階上のサウナへGo。
外から見ると誰も入ってなくて朝イチの貸し切りサウナにホクホクで、ぐるっと回って上段に上がろうとしたら中段に寝そべってる人がいて本日2度めのビックリ。
誰もいないと思ってるし、メガネを入り口で外したので、マジ驚く😵
ビックリで始まったサウナだが、シッカリと汗をかいて、お楽しみの水風呂に。
身体を包み込むような柔らかな水。
下で神戸ウォーターもシッカリ飲んできたので身体の内外が神戸ウォーターまみれ。
浄化された気分になる✨
休憩は炭酸泉の横にあるリクライナー。
冷たい空気が心地よい。
あぁ、気持ちいいと長居してしまったので炭酸泉で温まってから再びサウナ。
サウナ、水風呂、休憩、半身浴などを繰り返しトロトロになりカプセルで休憩してチェックアウト。
楽しい週末でした。

まほらさんの神戸クアハウスのサ活写真

フロインドリーブ 生田店

ペッパーハムサンド

教会をリノベしたオシャレなカフェ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!