まほら

2022.12.10

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

クラファンのリターンでカプセル宿泊とお食事。
仕事終わって三宮にやってきた。
18時半頃に到着するとフロントには5-6人の行列。
混雑を覚悟して4階に上がり、まずはロッカーに荷物を入れてカプセルで館内着に着替え。
入浴後、軽く2セット。
サウナ多いかなと思って入ったもののMAX4人と快適。
水風呂もいつものようにジャバジャバとかけ流しの冷たすぎず温すぎず神戸ウォーターが身体に沁み入る。
その後、、レストランで先に来ていたダンナと合流。
リターンの名水御膳をいただきながら酎ハイを。
追加で和牛ホルモンキムチ鍋も。
ダラダラ1時間半ほど食事して再びお風呂に。
21時を過ぎると更に人は少なくなりサウナは常時1人。
半身浴や下の天然温泉は人が多かったのに空いてるなんて、サウナに入るタイミング良かったみたい。
仕事で疲れた身体をしっかり癒やしてもらえた。
カプセルに戻り漫画読みつつ寝る前にサウナに行こうと思っていたが寝落ちしてしまい目が覚めたら日付変って4時。
3-6時清掃時間って書いてたなー😢
6時になったら朝ウナいこ❣️

歩いた距離 0.8km

名水御膳

日替わりのメインに小鉢のついたお食事。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!