まほら

2019.09.21

1回目の訪問

連休を利用して道後温泉へ。
教職員の保養施設?っぽいホテルだったけど料金とサウナに釣られ宿泊。
少し高台にあるので、浴室から温泉街と反対ではあるが見晴らしがいい。
洗体し、温泉にじっくり浸かってサウナへ。
ちゃんと座れば8人ぐらいのスペースがあり、2段のサウナ室。
湿度低めのカラカラ系、好きな感じのこじんまりしたサウナ。
温度計は86℃を指してて、体感もほぼ同じぐらい。
水曜日同様に汗が、なかなか出なかったものの1セットめは気持ちよく10分ほど入った。
さぁ、水風呂でシャキっと、と浴室へ出る…
水風呂がなーい❗
そう言えば、浴室の扉を開いた時の違和感はコレやん😭
仕方ないので隅のシャワーを一番冷たくして体に掛ける。
誰もいなかったので、3分ほど水シャワーし休憩は湯船に足だけ浸けた。
そして、気を取り直してサウナ。
また水シャワーを4セット。
水風呂なしのショックはあったもののサウナは好きな感じだったので5セットと更に夜11時頃に下の段で長め1セット。
なかなか汗が出なかったものの最後の1回で思うような流れに近づいた✨

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!