るい

2023.11.25

3回目の訪問

24日夜のサ活。


諸事情で陽だまりの湯に行けなかったので
せめて大きなお風呂を楽しみに…とワクワク入場。


番台でお父さんに500円玉を渡すと
300円戻ってきた👀

安すぎ!と笑うと

寒くて頭おかしなっとったわ😄

改めて30円返ってきましたw


おちゃめ(´∀`*)ウフフ


今夜は薬用温泉と白湯たちでしっかりあたたまり
下半身だけサッと水風呂に入る。
下茹で作業を万全にして
サウナ室へ。


氷水入りマグカップ(蓋付き)と漫画雑誌、老眼鏡を携え、2段にタオルを敷いて
ヌシの部屋化していたサ室は…
なかなか熱いじゃないの😁

ストーブ前におさまる
下茹でも効いており、心臓がドキドキしてきた
いい温まり♡
手前のヌシが本を読むのをやめそわそわしていたので
先に出てもらおうともう少し我慢。


そこからの水風呂→休憩で


1セットめから 世界が右回転グワングワン
腹の底から魂が昇天して震えが来る
ひっさしぶりのディープなサウナトランス
味わえました!


街銭湯でこれができると
ワイ、やったな!👍ってなります




しっかり3セット





湯上がりはビンの農協牛乳(針で開けるやつ

ほかほかの焼き芋!


天国でした〜

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
4
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.25 22:22
3
ここ湯めぐりラリー以来、近いうちにいってきます。芋やいたん神様もってきてたよ😚
2023.11.26 08:01
2
ねむさんのコメントに返信

神の焼いてくれるお芋、美味しかったねぇ🥰 昨日のイベントのこといっぱい報告されてるかなぁみるの楽しみ
2023.11.28 00:49
1
陽だまりの湯に登場するものと思ってましたよ🫢 他の方のサ活も見ましたが、なかなか良さげな銭湯のようですね。 さすがに入場料200円じゃなかったのか🤣
2023.11.28 01:29
1
こーじさんのコメントに返信

井上さんに会う気満々で休みも取ってたんですが、家族が体調不良で昼間は遠征できませんでした😢黄金体験したかったよー!寺井湯は愛すべきディープな町銭湯ですよ。本棚からマンガとってサ室に持ち込める稀有なお風呂屋さん😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!