おぶせ温泉 穴観音の湯
温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町
温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町
含硫黄‐カルシウム・ナトリウム塩化物泉の
かけ流し!
露天風呂は高ーいところにあるのが見えてるけど、駐車場まで硫黄の香りがぷ〜ん、と😍
期待が高まります。
お隣のあけびの湯もサ活ができるらしいですが
今日は同行のキクちゃんオススメのこちらで。
北信五岳とほのぼの農作業田畑を見下ろす絶景露天風呂はぬるめで枕木もあり
気持ちいい〜
内湯はジェットもついてて硫黄泉がドバドバ!
濃い〜〜ひとなめした味も 重い〜〜
サウナはスチーム。ブシュゴーーーーー!!って
かなり大きな音のフィーバーもあり
結構アツアツ🔥
水風呂がないのでシャワーなのが惜しいけれど
逆に水風呂がないおかげで
湯当たりせずに切り上げられるのかもしれない。
敷地内に観音さまが祀られているらしく
参拝記念の御朱印、
入湯記念の御湯印を授かることができます。
入湯記念、と記されてるのが珍しくていただきました。ワタクシ、ライトな御朱印マニア👍
このあとはジェラート食べてThe Saunaへ行き
LAMP泊
たーのーしーみー!!
そうそう、放送観てたからたくさんおかわりする気満々やったんやけどね、キャベツおかわり一回で満腹に…隠し味のマヨが、満足感の元やねぇ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
御朱印集めとかスタンプラリーを細々とやるのが好きです✌️寺社ではないけど、これは御朱印帳に貼っていいんやろか…😆
イイんです(川平慈英風に)😆なんてったって観音様の御朱印ですからぁ😊👍
唐突なカビラ😆😆よし、貼ったぁ👍ありがたや〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら