るい

2022.04.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

来れて嬉しいー!
のれんが風になびく写真を何枚も撮る


本日のととのい生ハーブロウリュ
「春採れミント🌿」ですって。

きゅん。

軽〜くてきれいな色のサウナハット

きゅん。

オリジナルタオル

きゅん。

自家製ハーブのフォカッチャ

きゅん。

関フルーツ牛乳

きゅん!あとで飲む!

サ活前に物欲を刺激され、
もれなくゲットしたぜ🔥
買い物楽しい〜


サ活、レビュー的なものは過去にたくさん投稿されてるので感想を。
またイキタイ!←これ全て

薬草のねむり湯、これめっちゃ良いですね。
【温泉ソムリエ講座】で
「浮遊浴」が理想の入浴法だが
できる施設が限られてるので
浅い浴槽のフチに頭をひっかけて膝を曲げてぷかぷかするのが代替法です、、
みたいに教わるんだけど
ココはそれがナチュラルに、出来る。

枕もあるし
それこそ本当に眠っても溺れないような作り。
完璧✨
薬草の鉢?に注水する蛇口のモチーフも
アンティーク風な小鳥と猫で
あの水栓、カワイイ欲しい…ってなっちゃう
😆


水風呂も気持ちいい…なんだろ、まろやか!
微量に含まれる炭酸の井戸水、というのもカギなのか。
出たくなるような刺激がいっさいなくて、
ずーっと入ってられる。
ぬるいわけじゃないのに!
最高〜
飲用の可否は掲示されてない
わかんないけど ちょっとだけ飲んだ🤏
美味しい🤤


サ室も、ちゃんと熱いのに肌に刺激が強くない。
これこれ、いいサウナってコレ!

しかしロウリュは刺激的。
注水がわりと長い💕キモチイイー
ミントも、かおる〜

ミントのロウリュといえば
モモンガさんの某施設のサ活コメを思い出す…

ギリシャの哲学者アリストテレスの著書「疑問集」の中に 
「ミントには人の体を冷やす効果があるため、争うことがばかばかしくなるので、戦争中は食べてもいけないし、植えてもいけない」 
という一節があるらしい


っていうの



ロシアに…ミントいっぱい植えよ?
と思いながら蒸されるオートロウリュ

たしかに こころも穏やかになる香り…☺️

休憩中に心拍数が60切りそうになることは
そうそうないけど
ここは それが体験できます。
寝てるのと一緒〜 ( ˘ω˘)スヤァ

今日は仕事と仕事の合間に来たので制限時間付きでしたが

それを設けた同行者のビッグボス(非サウナー)
は私が浴室から出る前に食堂で豆カレー食べて
お座敷で昼寝もしたらしい。
あ、文字数

るいさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
るいさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
るいさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
るいさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

和膳 ハーブ唐揚げ

付け合わせ野菜もドレッシングも副菜もけんちん汁も好みのお味!唐揚げもちろん美味〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
7
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.04.06 22:19
3
お腹にもたれなそうな良いカレーだったわ、とカレーの感想聴きながらひとり唐揚げ食べました🥺なんならシェアしたかった〜 北陸の皆の評価が高かったゆずピールロウリュ体験したかったなぁー!またイキタイー!
文字数で満足感伝わりますわー!コメントにまで進出しちゃってっし😂😂ゆずピールはまた11月頃おいでませー😘
2022.04.07 06:08
1

電気風呂とか足裏に当てやすいジェットとか壁画とか愛でポイント書ききれなくてほんと文字数😂季節のハーブを楽しみに、また行きますねぇー😘
2022.04.08 05:00
1
るい るいさんに55ギフトントゥ

恵ちゃんの壁画、はじめは謎でした🤭
2022.04.08 05:27
0
madoさんのコメントに返信

madoさん、ありがトントゥ🎶解説見るまで恵みの湯大好きな子ども達の絵かなって🤭
おお!有言実行💡 しかも初でしたか😄 関珈琲牛乳、ナイスチョイスです👍️
2022.04.09 10:18
1

関珈琲牛乳に見えるソレは、実はビタヨーグルなんです…(小声)😂同行者とシェアして、どちらも美味しかった〜 珈琲牛乳は次回飲んでみます✌️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!