SAUNA&SPA 湯花楽秦野店
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
車飛ばして2時間。途中akcやら万葉やら誘惑が多くなかなか辿り着けないけどあまり人に教えたくない良き施設。今年はたくさん来たい。
まず100度ゆったり24名大きめサ室。遠赤でカラカラかと思いきやもう一台のストーンストーブで湿度バッチリ。床は乾いてる良好湿度。ただアウフをやるにはかなり熱い。
サ室前にはハット掛け、食べる氷、冷水機、冷えしぼ、クーラーボックスと取り揃え豊富。
整いは内外寝そべり板場にベンチとアディロン他豊富にあって掛水桶も十分。
汗飛ばしもかけずもいないマナーの良さが素晴らしい。
清掃十分で寝る板場以外は文句なしの綺麗さ。
なぜか真冬でも心地いい外気浴。
ややぬるめだが独り占めできる壺湯の秦野名水での人工草津湯。
常連の人同士でありながら閉鎖的ではなく自分のような外様も受け入れる雰囲気。
会話も黙浴ではなく程々に、という緩い感じ。
そしてアウフもアチアチから小芝居まで幅広く男性サウナ室は結局ゲリラだなんだと、20時から閉店まで毎時行われるアウフ。すごい。
アウフがとにかく長い。大体15分。で終わらなくて、一旦休憩後のおまけまであって、終わるのは40分ごろ。そこから水風呂に入って、外気浴。その後草津壺湯に入ったらすぐ次のアウフ。
最後に、岩盤浴を温度上げて着衣サウナと言い切ってしまうところも好き。結構ストロングでしっかりサウナ。漫画もあって一日中くつろげる。お値段も安く行くのに時間がかかる、建物が古い以外文句なし。
今日は20時前に到着するもまずは食事。その後21時の羊の歌?アウフに参加。新しい。14分12分の2セット。長時間入るほどぬるいサウナじゃないのでかなり厳しいけどここの人は慣らされているのか。
22:00に熱波師体験会。4人参加でゆるい感じと思いきやサウナ室にいる漢どもを個別で仰ぐ初心者にはハードすぎるイベント。受ける方もなかなかハードで2ラウンド合計35分位。間に休みが入ったけどとても全部完走できなく、最初のラウンドは13分で脱出。2人目途中までで完走出来ず。5分休憩後の第2ラウンドは12分で途中脱出し1分水風呂浴びて再び5分でどうにか最後まで。ハードなイベントも和気藹々と進行していく感じが素晴らしかった。
その後23時から何かあるかなとサ室に12分。なさそうなので出て水風呂に浸かったところで23:05からゲリラアウフの告知。すぐ戻るけど9分しか持たず途中で1分水風呂、そこから4分でやっと終了。結局3時間で6セット78分。
今日もアキさんが声かけしてくれた。よく顔を覚えていたなあとびっくり。その後ホールで皆さんと歓談。楽しい一時でした
男
はじめまして。21時はそよ風広田さんの羊🐏が1匹、羊🐏が2匹…というアウフ🔥でしたか?であればラッキー✌️ですね。いまだに伝説のアウフです(笑) 私も1回しか受けたことないです。
ご参加いただきありがとうございました😊 ぜひまた遊びに来て下さい🙇🏻♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら