サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
今日は午後から空き。流石に平日昼間なら空いてるだろうと14:15インでかるまるに。
しかし昼でも混雑気味。やっぱりトップサウナは違うなあ。
蒸し風呂5分
ゲストアウフ15分
ケロ7分
食事
ケロ7分
オートロウリュ5分
ケロ5分
6連オートロウリュ7分
ケロ5
ひと休み
ケロ7分
6連オートロウリュ7分
薪5分
ケロ5分
スタッフアウフ12分
薪7分
ケロ6分
15セット105分。さすが7時間もいただけに結構なセット。前来たのは今年1月だけど自分もその間に色々なサ室を見て視点が変わった。のでもう一度一通り見ていく。
水風呂が上階には30度のジャグジーと15度のバイブラ。下には水流ありサントル8度とバイブラ25度。あとジェットバス35度。お風呂は39度漢方薬湯、上に37度不感と43度のマス。細かく温度が選べるのが特徴だがジェットバスが強くて凄くいい。
岩。5段30名が最大。アウフ時は5人x4段の20名。記憶と違って6連続オートロウリュも熱くない。とはいえ中温中湿の適温。けど少し換気が悪いのか息苦しさが。
ケロは底上げあり2段向合13人位。ちゃんとケロ。ただアロマ強くてケロの匂いは薄い。セルフロウリュだがあまり高頻度ではないので比較的熱めドライが保たれてる。
薪は18時から。バスタオルを持って入る。背中からマントのように羽織るのがおすすめ。都内では珍しいが実はなんちゃってで、奥にメインストーブあり。でもビルの上で薪サウナやろうというのは本当にすごい。ちゃんと薪っぽいドライ感や匂いもあるし20分ごとにロウリュも行われて最高。
蒸は21時まで。1人用薬草スチームサウナ。独特の香りで足元から上がってくる熱がアチい。とはいえ今日は全然我慢できる感じで飛び出すほどではなかった。いい匂い。
お風呂豊富、サウナは飛び道具的なものが数多くあり特徴しっかり。さらにバスタオル、タオル、サウナマット取り放題。さらにキンキンのデト水飲み放題。フロアにいつもスタッフがいるので致命的な民度の低さや施設の汚さはない。
けど例えば整いスペースの掛け湯は全く徹底されてない。整い椅子はプラ椅子が大半なので汚れ落ちやすく適当な掛水でもまあいけるけど、室内にあるベッドだけは解せぬ。汗吸い込んでぶよぶよになってる。押すと茶色い液体が滲み出してるし。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら