あか

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

初めてなのにデジャヴ感。菜々の湯、七福と同型のお店。全然広いけど中も似てる。

まず岩盤浴から。
美はヨガビデオを45分上映する。飲み物持ち込み可。温度37度湿度無し。
陽は43度湿度無しでマイナスイオン的な何からしいけどよくわからず。
灯は湿度高くアロマの匂い53度。汗出るが30分にあるオートロウリュは別に湿度も変わらず立ってやっと湿度の違いを感じる程度。
炎は名物爆風ロウリュの部屋。コの字3段50人位か。63度で通常時はテレビが流れてる。ロウリュ時はストーブをプロジェクションマッピングする。水掛け2回と団扇攪拌に個別。広すぎて熱が落ちきらず物足りなかった。サ室は適度に狭い方がいいのかも。
凛は冷室は氷あり6度。真ん中に雪風に物が積り多少湿っぽいが匂いは無し。
数も多いが主に入るのは炎と灯か。イベントも定期的にあって汗はかける。なお低温部屋も含めてスマホ禁止。盗撮防止が理由らしいけど岩盤浴室ってロビーと同じ服なのでは…

お風呂はカラン33。アトラク電気に炭酸泉。外は露天温泉に壺湯4。テレビあり。あと洞窟風呂は湯気もちょっと楽しむお風呂。若干塩素臭いもいい。昨日までの薬湯だとかなりよかったと予想。

サウナは塩とドライサウナ。
塩サウナは毎時0分オートロウリュ。ビデオ流れ10分とあるが5分で終わる。放水されるらしいけど故障中なのか気配なくその後スチームが出て終わり。むしろ通常状態はスチームたりない感じなのでアウフ中でやっと塩サウナ感。塩を体に塗ってスベスベだけど傷口にも塗ってしまって激痛。
ドライは5段28人。テレビあり。二重扉で熱は逃げないが換気悪く息苦しさあり。オートロウリュはない。アウフは水掛け1回に攪拌と個別で3分。途中入場不可の系列店と同じスタイル。10分前に入らないと参加できない可能性ありアウフまでが長く始まる頃には出来上がってて開始前に脱落者も。無理してアウフに参加するなら岩盤浴のロウリュの方がいいなあ。
水風呂は17度バイブラ。井戸水っぽい。
整いは外にイス10ベンチ7。掛水ほぼ無しだけどビート板やタオルを敷けば問題無し。内気はベンチ1。
大型のザブーンバケツあり。ただ完全な飾りで水に触れることはできない。

岩盤浴は上出来だけど七福の湯の方が近くていいかな。高速出口からはここが近い。

個人的にはフチや椅子のぬるつきが気になる。マット交換も多いし岩盤浴も定期的に掃除してるし、掃除してないわけじゃなさそうだけど、広いって大変だなあ。
アロマ岩盤浴15分、炎岩盤浴10分、爆風岩盤浴15分、サウナ5段目アウフ15分、塩ロウリュ15分、サウナ3段目5分の6セット。

冷やし中華ごま

麺美味しい。もやしレタスわかめきゅうりトマトとサラダうどん感強い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!