あか

2023.03.19

3回目の訪問

サウナ飯

ケロを求めて、ではなくmidnight温泉プールイベントに参加のため来訪。
26:30-28:30という若干クレイジーな時間の開催だけど男湯と女湯が繋がる夢のようなイベント。と言っても男性側にメリットはあまりなくて、女性に意外と良いここのフィンランドサウナと冷え湯のコンボを知っていただく良い機会。

0:00からのチェックインだが別のスーパー銭湯から来たので到着1:00。ここから2:00までは普通にお風呂に入れる。2:30-4:30は水着で男女行き来できる。そして5:00-9:00までは朝風呂でまた入れる。
 とはいえそんな体力がないのでどこかで寝て日曜日もう1レグどこかに行きたい所。1:00-ではフィンランドとケロを7分1セットづつ。
 ここのサウナはどちらもいい香りだし息苦しくない。サしつの出来が関東近県でも群を抜いてる。フィンランドはこんな熱くてどこがフィンランドなんじゃい!と言いたくなるけど、アツアツ、カラカラ。低湿度で熱も逃げにくく完成度高い。オートロウリュなんてなくてもこのサウナ室体験なら満足できる。唯一あるとしたら音声なしテレビは字幕をオンにして欲しい。常にNHKだけどニュースとかわけわからん事も。
ケロは言わずもがな。そもそも男女2つのケロを持つ施設なんて日本ではここぐらいじゃないかな。それもかなり出来が良文句なし。あ、でも休日もロウリュしたいデス。

 そして2:30 水着を着て準備万端。扉が開き夢の男女往来が可能に。参加者は20人強くらい。
 女性風呂の作りがだいぶ違うのにも驚いたけど、1番はケロサウナが男と女で匂いが違う。男の方は男臭い。男女の相互往来よりも水着着用のおかげでスマホ利用ができることが大きなメリットに感じた。またこの人数でユーラシアのお風呂を貸し切れるのは贅沢。サウナはほぼ貸切状態。
 ケロ4回、フィン2回 それぞれ7分ー10分。ただ整いは0。いいサウナだったけど外が寒すぎたか、水着を着ていたからか。残念。
 あと気になったのが、サウナマット置き去りが10枚近く。ペットボトルゴミがお風呂に浮いてたりゴミ放置が数件。激しく治安が荒れてた。
 5:00から朝ウナできるけど今日はこちらで一泊。合計8セット。おやすみなさい。
その後 6:30起床。いいねいただいた人のサカツを見ていたら目が冴えて7:30朝ウナへ。
ケロ10分。なんか動悸も変わらないし水風呂が冷たい。そこでフィンランド10分。そうそう。汗も出てきた!動悸も早くなってきた!外でインフィニティにゴロンで整う。最後はケロ10分で9:00退店。結局11セットいただきました。

あかさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

カレー

欧風カレー。ビターで実はすんごいうまい。この方向性ではトップクラスの味かも

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃,86℃
  • 水風呂温度 16.7℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!