絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Y.B.S

2019.12.11

4回目の訪問

水曜サ活

今晩の最高の眠りの為に21:40にin

ここはサウナ室と露天風呂にもテレビがある。FNS歌謡祭がたれ流されているがアイドルに熱中していたのは30年程前の高校生の頃の高橋由美子で卒業済であったので、濡れ頭巾ちゃんスタイルでやり過ごす。
4セット目のサウナ室でTHE YELLOW MONKEYとBiSH、その後にMAN WITH A MISSIONがやると言っているではないか!
全部見るには蒸され過ぎてしまう!
ここはBiSHで一旦水風船にエスケープしてMAN WITH A MISSIONを見る事に。

まぁやっぱりそりゃそうだ、収録だわな。
マンウィズはLIVEでは放送出来んわな……
とか思いつつ夜風に吹かれて帰宅。

(「゚Д゚)「ガウガウ

続きを読む
52

Y.B.S

2019.12.09

2回目の訪問

さて、本日の後半戦は2週間ぶりのホームへ14:00にイン
スチーム→低温→高温→高温→高温と味わう。湿度があるので汗の出がいい。
サ室で寝転がってうめき声を出しちゃうおっちゃんがまたいた事に幾許の懐かしさを感じてしまったのは俺の脳がエンドルフィンを出していたせいなのか?
ここで皆さんにこの施設でのちょっとしたおすすめを
「低温サウナ(星空LED)でタオルを顔に掛けて天井を見上げると、ホントの星空みたいに見えるよ」
え?それだけ?
ええ、それだけです、、、、
それでは皆さん、いいサウナを

続きを読む
64

Y.B.S

2019.12.09

3回目の訪問

お休みの朝ウナ8:30入店
中3日のサ欲が溜まったせいで若干の寝不足
それゆえ深めのじっくり4セット
朝特有の冷たい風で外気浴の後は浴室内のととのい椅子で寝落ち寸前まで内気浴
やはりととのいには湯気と水の音が必須だ
昼飯食べたらニュージャパン梅田店に向かうこととしよう。
それではのちほどサウナで…

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
61

Y.B.S

2019.12.05

2回目の訪問

夜風が冷たいそんな時は歩いて3分のほぼホームの太平の湯が呼んでいる気がしたので赴く。
ちょっと贅沢な家のお風呂感覚でこんな施設があるのはすごく幸せな事だと実感。
サウナ室はだいたい10人くらい蒸されている状態。
水風呂はだいたい3人くらい冷やされてる状態。
露天風呂も定員の半分くらい茹でられてる状態。
電気風呂は常時1人が感電してる状態。
繁盛してまんなぁ。
午後10時台だから当たり前か。
そんな中いつもの濡れ頭巾ちゃんスタイルでドライサウナの輻射熱からお肌を守り、15度の水風呂を堪能して、最高の外気浴、寝転湯で視界がグールグル。
よく眠れそうです
お休みなさい。

続きを読む
44

Y.B.S

2019.12.02

1回目の訪問

休日の朝はサ欲で目覚ましより早く6:00起床。家族が起きる前に地下鉄で梅田へ。意気揚々とイオンウォーター900mlを買い込みニュージャパンに着くとなんという事でしょう!お昼まで清掃との事。完全に忘れてた。今日は月曜日、週一のゴシゴシタイム。
そうとなれば阪急に乗って三宮へ。
やって来ました関西のフィンランド。
まずはカラダをゴシゴシ。
ここの洗い場からしてもう最高。アメニティの充実もさることながら、椅子の高さが絶妙。
サウナも水風呂もととのい椅子も全てがハイクオリティ。1セット目からグルングルン頂きました。
今回はシメにハマームしてみましたが、住みたくなりました。
サ飯は出てからのいきなりステーキ
周りに神戸牛のステーキ屋さんだらけやのによく出せたなという立地。300gをペロリ。ご馳走さまでした。
年内にまた来るぜ

続きを読む
65

Y.B.S

2019.11.29

1回目の訪問

昨日ニュージャパン梅田店でしこたまととのったハズが上空1500m0℃の寒気が外気浴を連想させたので自宅から5分歩き向かう。平日600円になるクーポンを持っていたから、道中激安自販機で50円の伯方の塩入りのペット飲料(ポンジュースブランド)を買って総額650円で本日分の疲れを取り払ってやろうという算段。
返って来るとはいえ100円入れるタイプの下駄箱とロッカーは少し面倒だ。
身体を洗いサウナ室へ
いつも通りのドライ仕様、輻射熱がお肌を虐めてくるので濡れ頭巾ちゃんスタイルで。
水風船は15℃、水流少なめで好み、水質はまぁ仕方ない。じっくり入る。
お待ちかねの露天スペースで外気浴
『堪らねぇ』
今回はココに『寝転湯』を加えてみる
平衡感覚が狂ってきた、適度な水面の揺れがまるで死海に浮かんで本を読んでいるあの時のよう(行ったことねえよ)
今回はこのセッションを3セット
この日常がずっと続きますように
ご馳走様でした。

続きを読む
38

Y.B.S

2019.11.28

1回目の訪問

10日ぶりのホームへ
漫画「サ道」を何回も読み返してはよだれを垂らす禁断症状を乗り越えて到着

二階でカラダを浄め、いざ高温サウナへ
ジャストでオートロウリュのタイミング
以前来た時は一回だったはずが今回は二回
こりゃヤベェと退室する
打たせシャワーで汗を流し、ご褒美水風呂1分…逝きそう…
ととの椅子に座ってからは溜まったサ欲が
一気に解放…汁が出るとはまさにこの事
3時間滞在し、充電完了、また来ます
帰りはいつものラーメン「しぇからしか」でシメ。

続きを読む
51