ふらふら

2024.09.28

1回目の訪問

行こう行こうと思いつつ、距離も遠くてなかなか行けなかったアグアイグニスヘ

建物は綺麗で、開放的かつ清潔な内部
お風呂は洗い場がやたら多いなぁという印象
お湯は期待していたほどぬるぬる感ではなかったものの、温泉だなあという感じ

サウナはドライサウナ12人くらいが最大収容人数といったところ
サウナマットの交換はあんまりされてなく、びっちゃビチャではあるものの、個人用サウナマット(スポンジ上のアレ)は頻繁に洗われていて清潔ではある

水風呂は狭く、3人入ればいっぱいなので譲り合い

外気浴スペースには8脚の椅子が有るが、だいたい満員
寝れるようなスペースは用意されていない

サウナ後に休むところはオープンスペース
子供が走りまわっていたり、カップルがイチャイチャしていたりと微笑ましい…ので、いびきかいて寝るわけにもいかない感じでは有る

全体的に綺麗でオシャレ
開放的で家族向けなのかなあと言った印象
価格も安く(950円、JAFカードで100円引き。ハンドタオルレンタルはなく、200円で購入、バスタオルは400円でレンタル可)良い施設という印象でした

ふらふらさんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!