生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
水曜日は、サウナイキタイの「水曜サ活」の日。
それと今月オープンしたての「岩塩ブロックサウナ金の亀」のレディースデイ。
通常は男性専用施設ですが、水曜日は女性のみが利用できるのです。
#LINEお友達登録クーポン
LINEでお友達になり、1回のみ使える200円割引券をゲット。
併設されている「しょうが焼きBaKa 赤坂見附店」の生姜焼き付きプランもあるが、今回はサウナのみとした。
120分3,000円、90分2,500円のコースあり。
90分コース2,500円-LINEクーポン200円=2,300円で利用。
#サ室
3段、100℃表示。20名定員で5.6名位の入り。
生姜の香りがするのかな?と期待して入室したが、さほど生姜の香りはせず。
ただ生姜パワーなのか、体の奥からじんわり発汗する。
30分毎にオートロウリュあり、サ室内は常にいい具合の湿気。
16時から毎時間00時に開催される生姜ロウリュ&アウフグースを体験。
サ石に生姜の入ったアロマ水をかけた後、大きなうちわで仰ぎ、サ室内に蒸気を循環させる。個人へのあおぎはなし。
#水風呂
温度計なし。体感は17℃位。
生姜の入った布袋が、ぷかぷか浮いている。
何故だがじっくり浸かっていられる。これも生姜パワーなのかな?
#整いスペース
ワンフロアすべてが整いスペース。
ここが凄かった。整わない訳がない。
整いイスにインフィニティチェア、ハンモッグ、枕付きの寝転びマットまである。
狭いけれど、半外気浴スペースもあり。
寝転びマットに横になってみる。大の字になれるくらい広い。
時計がないせいか、時間の感覚がなくなっていく。
目をつぶると、うっかり寝落ちしそうになる。
90分コースにしたことを後悔。次回は120分にしてじっくり整いたい。
まねきさんコメントありがとうございます。この施設マジでいいですよ!予約不要です。ただし水曜日以外にはいかないよう、お気をつけください。ITに弱い私は「シャオミ」の意味が分からず、思わずググってしまいました💦
NORIさんサ活を拝見しました。何と同じ日に来ていたとは!びっくり!!またしてもお会いできなくて残念です💦「1セットで60分以上経過・・・」わかります。この施設はあっという間に時間が経ってしまうのです。次回は90分でなくNORIさんと同じ120分にします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら