2022.09.24 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ活初心者です。脳内整理とメンタル強化のために始めました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

寛子

2023.06.25

31回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→8分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:20~17:50、GREEN DAKARA

日曜夕方、まだ外が明るくて解放感もひとしお。
打たせ湯、寝湯、ジャグジーもしっかり満喫していざサウナへ。

今日は私のほかに先客1名。
下段の奥でじっくり汗をかき、しっかり水風呂。
この季節の水風呂はヤバいわ。気持ちよくて、うっかり長湯(水?)してしまう。
1セット目はあまみ出なかったけど、3セット目にはバッチリ出て、頭のほんわり感もよい感じ。風が気持ちいい~。

今回は岩風呂で温まり、その後薬効風呂でおかわりフィニッシュ。
爽やかに疲れて、やっぱり日曜夕方サウナは最高なのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
15

寛子

2023.06.18

30回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→10分→9分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:00~17:30、緑茶

テレビのサウナ番組を見てからインしたので、気分盛り上がっていつもよりノリノリサウナ。
私も汗なめてみた。おお、確かにあまり塩気がない!
おもしろーい。

1セット目は下段で、2セット目からは上段で。
もう外が暑いのでととのいが難しいんだけど、それでもぼーっとできた。
ガッツリあまみもできたし、気持ちよかった。

今回もぬるめの薬効風呂でおかわりフィニッシュ。
夏場はぬるま湯いいっすね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
17

寛子

2023.06.11

29回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→10分→12分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、緑茶

先週、あまりに疲れていて行けなかったので2週間振りのサウナ。
いやー気持ちいい。お湯最高。打たせ湯も寝湯も楽しんでからサウナイン。

久々なので1セット目はちょっと熱さが辛かったけど、2セット目からは恍惚。
水風呂気持ちいいわ~。外気浴も気持ちいいわ~。
ちょっとあまみは微妙だったけど、とにかく久々に大量の汗をかいて、デトックス感たっぷりだった。

今回もぬるめの薬効風呂でおかわりフィニッシュ。
帰り道は体の軽さを実感。
余計なもの出して満足。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
3

寛子

2023.05.28

28回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→10分→10分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、水

今日は空いてた。わからないものだなあ。
やっぱ銭湯のお湯はいいよなあ~と内風呂味わってからサウナイン。

本日は貸し切り状態で、ごろんと寝転がってガンダムを聞きながらじわじわ。
前回同様、水風呂長めに。
それでもやはり外気が暑いので、洗い場から岩風呂へ。
ここで風を浴びて、ようやくととのいを感じる。
あれだな、体がしっかり乾くことがととのいにつながるな。
汗かいちゃうとダメなのよね。

今回もぬるめの薬効風呂でおかわりフィニッシュ。
はー気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
9

寛子

2023.05.21

27回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→7分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、緑茶

久々のホームサウナ。混んでた。
肉体疲労がたまってたので、じっくりお風呂を味わってからサウナイン。

いよいよ外気温が上がってきたからか、水風呂後も体が火照る!!
そしていつもなら2セット目は10分くらいいられるのに、今日は7分でリタイア。
あっついよ~。
水風呂もいつまでも入っていられる感じ。いやー夏のサウナってこんな感じなのかー!

本日はぬるめの薬効風呂でおかわりフィニッシュ。
いやはや、久々サウナで満足じゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
10

寛子

2023.05.07

2回目の訪問

サウナ:6分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:1セット ととのい感:中
6:00~7:00、水

老舗旅館で朝ウナ!
朝はやっていないという投稿もありましたが、このところの人気を反映してなのか、5時から普通にやっておりました。

大浴場の男女入れ替えはないため、ゆうべと同じサウナへ。
敷き物の乱れ感からして、特にタオル等の入れ替えはしていない様子。
お部屋の清掃と同じタイミングでやるのかも。

ともあれ、慣れたサウナ室で一人ゆっくりサウナ。
3セットやる体力は残ってなかったので、1セットだけ。
それでも外気浴で朝の空気を存分に味わえて、とても良い気分だった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
12

寛子

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ:6分→11分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
15:30~17:00、水

GW最後の土日でこちらのお宿にお世話になりました。

このところ、旅館のサウナでも混んでいることが多いので、混む前に~と思って15:30には大浴場へ。
想定通り、大浴場そのものはまだ数名の宿泊客のみ。
なのに!!サウナにはなんと先客あり。
サウナ―の考えることは同じということか…。

ま、内湯であったまってる間に出るだろう、などと思っていたら、その後もう一人サウナへ。
これは待っててもダメだなと悟り、キリのいいところでサウナ室へ。
中は狭いながらも明るくキレイで、居心地は悪くない。
ガラス窓が大きくて、浴場内がよく見えるのも良い。
ただ、室内の空気が循環していないからなのか、上が熱くて下が冷たい。
どこのサウナでも多少そうだけど、ここは特に顕著な感じ。
温度計が90℃以上になってるのは、故障ではなく、天井近くが本当にその温度なのかも。
上段の温度としては、多分80℃くらいかな?足元は70℃くらいな気もする。

水風呂はサウナの目の前で、つぼ型。水が出しっぱなしではないので、最初入った時は20℃くらいに感じた。
ほどよく冷えたところで露天風呂にある休憩椅子へ。
風がよく通って、思いのほかととのい感あり。
結局サウナはほとんどの時間一人になれなかったけど、動線がいいのと解放感があるのとで、予想以上に満足感あった。

夕食後にも温泉に行ったら、この時はサウナに誰もいなくて、思い切り寝転がったりタオルで室内循環させたりして満喫した。

不思議とよいサウナでしたね。気持ちよかった~。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
1

寛子

2023.05.03

26回目の訪問

水曜サ活

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→10分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、ほうじ茶

連休中日の水曜日ということもあってか、ひっさびさにサウナ貸し切り状態!
お風呂自体も空いていて、いつも以上に解放感。

今回も2セット目からガッツリ温冷チェンジ。
でましたあまみ。そしてぽわーんといい気分。
先週の土日に行けなかったので、体が喜んでいる。

最後は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
クサクサしていた気分もサッパリした。やはりサウナは偉大!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃
1

寛子

2023.04.23

25回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→10分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:00~17:30、アクエリアス

まだ日が高い夕方サウナ。
本日もサウナは先客1名あり。最上段の隅にいらっしゃったので、特にお互い影響なく、しっかり寝そべる私。

前回、しっかりあたため、しっかり冷やし、でととのったので、本日も2セット目からは気合いを入れて温冷チェンジ。
が、いつも休憩している外の洗い場に祖母&孫の二人がいて、そのお孫さんがなかなかに手ごわい感じで、ゆっくり落ち着くことができず、ととのい感を実感するに至らなかった。
でも、しっかりあまみは出ていたから、体としてはととのったのかな?

最後は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
じんわり熱を閉じ込め、帰路は体の軽さを実感しておりました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
4

寛子

2023.04.16

24回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→11分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、アクエリアス

定例日曜夕方サウナ。
本日もサウナ客数名あり。最近、あまり貸し切り状態にならないなー。
それでも、タイミングの違いで一人になったりもするので、ここぞとばかりに寝転がる私。

前回あまりととのえなかったので、今日はととのうぞ!と気合いを入れてみる。
でも初回はやはりイマイチ感。
こうなってくると、やはり外気温の影響かも。
ということで、上段でいつもより熱さを浴び、水風呂は全身を広げてちょっと長めに。
ハイきました!足全体にあまみ出現!
これよこれ。

最後は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
日が高くなって、まだ周りが明るいなあ。風が気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
1

寛子

2023.04.09

23回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→10分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:小
16:30~18:00、緑茶

先週の土日に行けなかったので、今月初サウナ。もっと言うと今年度初サウナ。
久々の温泉で気持ちいい~。

今日はサウナ客多め。それでも同時に入ったのはMAXで3名。
ゆったりとくつろぎました。

またもや10日ぶりだったから、どんなにととのうかと思ったら、イマイチあまみも出ず、ポワンとするあの感じも出ず。
外の温度が上がってきたからなのか、単に自分の体調の問題なのか…。
とはいえ、余計なものを汗と一緒に出した感じはあるので、とりあえず行って良かった。

最後は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
それでもやはり体は軽くなる♪デトックスした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
9

寛子

2023.03.29

22回目の訪問

水曜サ活

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→11分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:大
16:30~18:00、緑茶

土日に行けなかったので、会社休んで水曜サウナ。
女性サウナは水・金土日祝のみなので、来れて良かった。

平日でも夕方は盛況。近所のおばあちゃんには曜日なんて関係ないんだろうな~。
サウナも1名先客あり。それでもほとんどの時間は貸し切り状態。

10日ぶりくらいだったから、もー内湯もサウナも水風呂も気持ちよくって、外気浴はもう天にも昇る心地。
あまみも足全体にしっかり出て、これよこれ!とウキウキ気分。
いやー、スッキリサッパリ。深部体温上げて体も喜んでいる気がする。

途中で雨が降ってきて、洗濯物を干しっぱなしだったのでやや巻きで過ごし、それでも最後は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
体軽くなった。今日は大正解だったなー。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
15

寛子

2023.03.19

21回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→10分→10分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:小
16:30~18:00、緑茶

低空飛行な昨今、サウナ行ってあげていくべ!といつもの時間に訪問。
今日は不思議とちょっと空いている。
サウナもほとんどの時間貸し切り状態。
しかし…いつも通りの手順でサウナるも、あまみ出るの遅く、ととのい感も少なめ。
うーん、まあこういう日もあるかな~。
それでも、来た時よりは断然スッキリしたし、高熱消毒はされたはず。

本日も岩風呂でおかわりフィニッシュ。
見上げた空が気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
16

寛子

2023.03.11

20回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→12分→12分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:大
16:30~18:00、緑茶

祝☆訪問20回目~。
先週行けなかったので2週間振りのサウナ。気持ちよすぎる~。
しかも、お風呂は混んでたけどサウナは貸し切り。
のんびりテレビを見ながらじっくり体をあたため、安定の23℃水風呂でキリっとシめ、外気浴でふわっとととのい。
体が喜んじょる。
独特の浮遊感も、あまみも、今日は1セット目からマキシマムザホルモンだった。

気温が高かったので、水風呂眺めでちょうどいい感じだったなー。
本日は岩風呂でおかわりフィニッシュ。
あーととのったととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
13

寛子

2023.02.26

19回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→10分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
17:20~18:30、緑茶

日曜夕方らしい混雑。
サウナは4名分の鍵がかかってる時間帯があったけど、サウナ室にはMAXで3名インだった。
ちょっとスタートが遅くて時間がなかったので、内湯はいつもより短めに。
でもサウナはきっちり3セット。
疲れた脳がすっきりして快適。
でも、今日はまた水風呂がぬるい日だったので、ちょっと締まりが足りず、ととのい感はやや減少。
日も高くなってきたせいか、体が熱いままだった。

それでもやっぱり、お風呂気持ちいいわ。
遅くなっても、行って良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26℃
2

寛子

2023.02.19

18回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分→12分→12分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:大
16:00~17:30、緑茶

日曜夕方、いつも通りそれなりに混んでた。
でもサウナはいい感じに入れ替わりで、MAXでも2名。しっかりリラックス。
寒暖差でバッキバキになってた体を、打たせ湯で、ジェットで、しっかりほぐして最高。
そしてサウナで全身消毒。脳内リフレッシュ。
今日はなぜか1セット目が一番ととのったなー。
つま先までしっかりあまみった。

最期は岩風呂でフィニッシュ。日が高くなってきて、まだ青空でした。
露天サイコー。
今日も今日とて、日中のクサクサした気持ちが吹き飛んで、サッパリした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
17

寛子

2023.02.12

17回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→10分→10分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:大
16:00~18:00、緑茶

日曜だからなのか、まあまあ混んでた。
サウナは3名。
あまりタイミングがかぶらなかっらので、気にせずリラックス。
この日はずっと頭痛がしていたので、打たせ湯やジェットバスを入念にやったけど、まあ痛いもんは痛いっすね。
それでもサウナは気持ちいいのよ。

久々に岩風呂でフィニッシュ。小さくても、直で夜空を見るのってやっぱいいなあ。
日中のクサクサした気持ちが吹き飛んで、サッパリした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
2

寛子

2023.02.05

2回目の訪問

兵衛向陽閣

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分→12分→12分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:小
16:00~17:00

今日は一の湯。 和風のオーソドックスな温泉で、やっぱりこっちの方が良いな〜。

サウナは昨日の二の湯と同じ感じだけど、L字になってる。
相変わらず熱さが足りない…。そして足元スースー。
そして、最初は私だけだったけど、この日は何故か次から次へとサウナに人が!
MAX4名の時間もあり。
その都度扉が開くと、小さいサウナ室はたちまち温度が下がる…。
ということで、初回•2回目はうっすらのあまみ&ととのい。
3度目、ようやく人もいなくなり、サウナも温まり、しっかり温→冷できて、あまみもととのいも出現した。

お客が多くてあまりゆったりはできなかったけど、サウナをちゃんと味わえたから良しとするかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

寛子

2023.02.04

1回目の訪問

兵衛向陽閣

[ 兵庫県 ]

サウナ:6分→12分→12分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:中
16:30~18:00、ほうじ茶

初・有馬温泉!!
ちゃんと水風呂のあるサウナなので期待して伺いました。
到着日は二の湯。ローマ風な内装。
サウナはこじんまり、4名が定員かなー。
でもこの日は最後まで貸切状態。
温度計は85℃くらいを指してたけど、最初は体感としては80℃もない感じがした。
加えて頭と足元の温度差がすごい。
一人だったので、足を上げたりタオルで風を起こしたりして、何とか身体を温め、いざ水風呂。
これが、キンキンに冷たい!!
いや、行きつけの23℃に慣れている私にとっては、だけど、最初は足だけで挫折。
水シャワーでごまかす。

二度目はガッツリ身体を熱くして、息を吐きながら一気に水風呂イン。すぐ脱出。
露天風呂の手前にある椅子に座って、やっとととのい感&あまみを味わう。

途中からサウナも本気出してきて、温度計は95℃、体感としても90℃はあるかな?という温度に。室内温度が下がると火が入るのかな?
おかげで三度目はサウナも水風呂も休憩も理想的にできて、満足した。

旅館のサウナとしては、水風呂あり椅子ありで良い方なのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

寛子

2023.01.22

16回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分→10分→11分
水風呂・休憩:気の向くまま 合計:3セット ととのい感:大
16:30~18:00、緑茶

変わり湯やってたせいか、昨日とは変わってお風呂混んでた。
サウナは3名。
なんとなくタイミングがかぶりがちだったけど、まあまあリラックス。
あまみは回を重ねるごとに増し、これよこれ、とご満悦。

今日も今日とて内湯でフィニッシュ。気持ちいい~。
洗い場も混んでたけど、譲り合う精神がまた素敵な銭湯なのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 23℃
4