Take

2023.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

先行体験行ってきました。

サウナ室は3室。どの部屋もサウナタイマーはない。
①伊達なサウナ(1番の売り?) 80℃
1時間に1度オートローリュ+送風機運転 有
②杜の香木メディサウナ 設定は80℃みたいだが今日は65℃ (セルフローリュ可能)
③ハーブ香る杜のソルトサウナ 60℃

今日のお気に入りは③ハーブ香る杜のソルトサウナ  いい意味でこれまでの塩サウナのイメージを崩してくれた。60℃で低温なものの湿度は物凄く高くハーブが蒸気で蒸され匂いも最高。

サウナの後は水風呂。水風呂も3種類。
なんとシングル8.8℃の水風呂もあり。初めてシングルの水風呂に入水した時は、それはもう、、凍りました(笑)

外気浴の椅子も多数ある。びっくりしたのが外気浴の寝転がり椅子と椅子の間にシャワーが設置してあり使用前後で容易に椅子に水をかけることができgood。

浴室以外もおしゃれで広い休憩スペースが有り一日中楽しめる。

Takeさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
Takeさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
Takeさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
Takeさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
Takeさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

自家製太麺 渡辺

らー麺特大 + ネギ

塩分補給

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.07 18:26
0
Take Takeさんに37ギフトントゥ

偶然お会いできて嬉しかったです。 楽しい体験会になりました。 ありがとうございました。
2023.07.07 18:47
0
こちらこそ楽しかったです。ほぼ貸切りの時間帯もあり最高でしたね! 今度は計画的にどこか行きましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!