天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
【まとめ】
・サ室のあまりの熱さにスタンせず
・かき氷は最高のクールダウン方法
・ピエチャンの華麗なるタオルさばき
・なぜか死なない岩盤浴室のサウナストーン
先週に引き続き、
今週も湯〜ねるに行ってきました!
【サウナ】
「アラビアの主」こと主様のアウフに
ギリギリ遅刻しましたが、
主様の温情により中にいれてもらいました。
静かに最上段に座ります。
この日は珍しく女性サ室が空いており、
主様いわく「風の流れ方がいつもと違う」
状態だったそうです。
それでも最上段はやっぱりいつも通り熱く、
スタンする気にはなりませんでした。
水風呂&外気浴が最高に気持ち良く、
まったくしまりのない顔で
新習志野の夜風を満喫したのでした。
【岩盤浴室】
ピエチャンのアウフを受けます。
受けるたびに上達のすごさに
驚かされるピエチャンアウフですが、
やはり、この日も驚かされたのでした。
ピエチャンは小柄なこともあるためか、
全身のバネを使って扇ぎます。
普通は熱波師の足さばきを見ることは
あまりないのですが、
ピエチャンが広い岩盤浴室で
風を送るときのステップは
タオル技と併せて一見の価値ありです。
タオル3曲&おかわりでタオル1曲、
ブロワー1曲の大満足な回となりました。
また、来ます!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら