ウホーイ

2023.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

「利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場」でのデイキャンプ後にバイクで来ました。

入場料は印西在住だと¥420ですが、私は対象外なので¥520でした。
それでも安いです。

1Fの奥に休憩所があるので、そこで休んでから入浴しました。

脱衣所のコインロッカーは¥100返却式です。

浴室はカランが9つほどに、内湯と水風呂、サウナがあります。
露天スペースはありません。

サウナ室は2段で、2段目が4人と1段目が5人の、計9人ほど入れます。
一般的なドライサウナで、4分で十分汗をかきました。
テレビはありません。

水風呂は温度がわかりませんが、17-18℃くらいに感じました。

休憩は浴室でも行えますが、脱衣所にプラスチックの椅子が7つほどあり、そこで休憩しました。

1セットのみ行いました。
🔥サウナ(4分)→💧水風呂(30秒)→🍃脱衣所(6分)

コスパがいいので、近くに来たらまた行きたいです。

ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真
ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真
ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真
ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真
ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真
ウホーイさんの印西温水センターのサ活写真

山田うどん食堂 さつきが丘店

牛バラ肉のすき焼き風鍋焼きうどん

おいしかったです。鍋なので熱さがかなり持続していました。また食べたいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!