ウホーイ

2023.08.12

1回目の訪問

箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩約5分です。
ずっと森の中を歩くので、日向より涼しくて気持ちいいです。
ただ途中で坂道があるのはつらいです。

二輪車専用の駐車スペースがあるのでバイクでも来れます。

受付で¥1,900を払い、下足箱の鍵を受け取ります。
下足箱が受付の先にあるスーパー銭湯は初めてです。
フェイスタオルやバスタオルは付いてきません。

しばらく歩いて靴を脱ぎ、下足箱にしまいます。
階段を上がって脱衣所に行きます。

まず体を洗います。
露天スペースにもカランが5つほどあったので、気分的に外で洗いました。

内湯は9/30までの期間限定で不感湯でした。
露天スペースが広く、通常の露天風呂や五右衛門風呂に加え、森がいい感じに見える露天風呂もありました。

サウナ室は「熱ノ室」と呼ばれ、1段6名の3段で最大18名まで入れます。
温度の割に長く入れたので、湿度が…

2セット行いました。
🔥熱ノ室(6分)→💧水風呂(60秒)→🍃外気浴
🔥ロウリュウ(熱ノ室)(8分)→💧水風呂(60秒)→🍃外気浴(14分)

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!