湯乃市 鎌ヶ谷店
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
三が日連続サウナの最終日は #湯乃市 へ初訪問しました。
新京成線鎌ヶ谷大仏駅から徒歩約15分です。
下駄箱と脱衣所の両方で¥100が必要であり、計¥200用意しなければいけません。
1Fに浴室と食事処があり、2Fはなさそうです。
サウナは5段のタワーサウナです。
30人くらい入れるように見えました。
湿度は低めで、下の段に行くほど高いように感じました。
テレビは壊れていました。
水風呂は19℃の割には冷たく感じました。
体感-2〜3℃です。
露天スペースには露天風呂と、整い椅子が約10脚と、寝転び椅子が1脚あります。
釜風呂という温度の低いスチームサウナのような風呂も露天スペースから行けます。
洞窟みたいなスペースで私は好きでした。
3セット行いました。
🔥サウナ(6分)→💧水風呂(30秒)→🍃外気浴(6分)
🔥釜風呂(8分)
🔥サウナ(5分)→💧水風呂(30秒)→🍃外気浴(8分)
1セット目は4段目、3セット目は3分5段目の2分1段目にいました。
外気浴は2回とも寝転び椅子が使えてラッキーでした。
なぜか火照り感が数時間続き、気持ちいい施設でした。
歩いた距離 0.9km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら