ウホーイ

2022.11.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

高田馬場に用事があったので、前から気になっていた #松本湯 へ初訪問しました。

高田馬場駅から歩いて15分くらいでした。
かなりきれいな公衆浴場です。

混んでいましたが、サウナ室には一回も並ばずに入れました。
サウナ室は温度も湿度も高く、5分で汗が噴き出ました。

水風呂はかなり深く、一番深いところは150cmほどありそうです。

休憩は畳が2人分で上から風が出るのと、浴室と脱衣所にいくつか椅子があります。
外気浴はできません。

3セット行いました。
🔥サウナ(6分)→💧水風呂(30秒)→🍃畳(10分)
🔥サウナ(5分)→💧水風呂(30秒)→🍃脱衣所(10分)
🔥サウナ(5分)→💧水風呂(30秒)→🍃浴室(10分)

ドライヤーは3分20円でした。

夕食は近くにある「中華そば 児ノ木」で食べようとしましたが、閉まっていたので断念しました。
東中野まで歩いて「つけ麺 しろぼし」というラーメン屋に行きました。
魚介感が強くなく、野菜がたくさん入っていて私の好きなつけ麺でした。
チャーシュー丼の焼いた感じと海苔がマッチしていて、かつお節も入っていてつけ汁をかけると最高においしかったです。

ウホーイさんの松本湯のサ活写真
ウホーイさんの松本湯のサ活写真
ウホーイさんの松本湯のサ活写真
ウホーイさんの松本湯のサ活写真

つけ麺 しろぼし

醤油炊きしろぼしつけ麺(中盛、冷)、チャーシュー丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!