2022.09.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 3S HOTEL HIRATSUKA
  • 好きなサウナ 全体的に広めで整いやすさ重視。
  • プロフィール 関東圏中心に時々サウナしつつ、旅行時にはその先々のサウナを楽しもうと思ってます。 整いは自然派、アウフグースの良さをまだこれから勉強しようと思っているところです。。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなぼっち

2024.04.29

2回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

2回目の訪問。
ここはコンパクトゆえにすべてのレベルが高いのです。室温の暑さ、ロウリュの熱の周りの早さ、水風呂のグルシンまでは行かない絶妙な冷たさ、そして圧倒的無音、時々虫の羽音位しか聞こえない整い...。
絶対また行きます。

続きを読む
26

さうなぼっち

2024.04.29

1回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

この価格帯で、ちゃんとしたストーブの暑さ、ロウリュ、適度な水温、そして何より圧巻のインフィニティーチェアの数!整い難民は出ないリラックス空間でバリバリ決まりました!

続きを読む
34

さうなぼっち

2024.04.02

1回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

ここのスチームサウナがバチバチに気持ち良く整います。
しきじの薬草サウナが好きな方はきっとお気に召すと思います、とだけ。

続きを読む
9

さうなぼっち

2024.02.26

1回目の訪問

男女入れ替えの日、しかもアウフグース時間ギリギリ手前で出ないとならなくなるなどヤラカシが重なったものの、サウナや施設自体はとてもよかでした!
次は元々の男湯にて!

続きを読む
14

さうなぼっち

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ界の王者へ。
サウナ自体も良きなのですが、何よりいちいちラグジュアリーな雰囲気の調度品やサービス、旅館内のチームラボのコラボ展示など、色々期待とは少し違うものでしたが凄かったです。。

薪サウナが完成したらまた行かねばならないじゃないですか。。笑

続きを読む
7

さうなぼっち

2024.02.25

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

ここは個人的今回サ旅No.1!
特に薪サウナのしっかり温度、セルフロウリュのガッツリ湿度、呼吸の苦しくなさ、水風呂の深さと温度、整い椅子、、、絶対また行きます!(空いてる時間狙って。。)

続きを読む
11

さうなぼっち

2024.02.25

1回目の訪問

朝に訪問、男女入替で1階サウナに。
スタイリッシュで、必要なものがコンパクトにまとまり、景色も良し。
次は夕方か泊まりで行きます!

続きを読む
6

さうなぼっち

2024.02.24

1回目の訪問

これはサウナと言うかはともかく、他では味わえない秘境感や滝汗体験で、火のパチパチ感と共に心が整う。
是非高温が平気なサウナーは火に近い位置を取れるように案内時にお願いすべし。

続きを読む
12

さうなぼっち

2024.02.24

1回目の訪問

4種類のサウナで温度湿度ともに高め!
ロウリュ十分!水風呂も適温!
景色も相まって整いまくり!
リピ確定ですが熊本旅行と合わせた方がよかったかも。

続きを読む
14

さうなぼっち

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

出張ついでのサウナ。
獅と瞑の2種サウナがメリハリあるしどっちも湿度バチバチで、しかも2種水温で冷々交替もできる!
常宿確定!

続きを読む
15

さうなぼっち

2024.01.01

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

ごぶさたサ活投稿。
10月から絶望的忙しさ。
地元のサウナも2~3回だったところ、元旦にサウナ欲解放で遠征!
ストロング熱のサウナと広々外気浴がすんばらしい!
あと、食事処の赤だしはマストで。

続きを読む
10

さうなぼっち

2023.09.25

1回目の訪問

サ旅の〆は空港からもほど近いこちら。
水風呂小さいけど、このクオリティのサウナがあって外気浴もしっかりな環境あって480円とは。。
北海道恐るべし。。
Fサウナのセルフロウリュが、サ室の程よい広さのおかけでガッツリ熱いのが好印象でした!

続きを読む
28

さうなぼっち

2023.09.25

1回目の訪問

今回の道東サ旅メインはここ。
プライベートサウナのある、その名も『貴賓室』へ宿泊。
①個室サウナ
頑張って温めたけど、サ室内の温度計では75度くらいが限界かと感じます。
正直、ロウリュ結構しないと熱が足りなかったけど、ちゃんと温まれて、ロウリュ水のアカマツの香りが抜群。
バスタブに溜めた水もしっかり冷えてて、整うには十分。
しかも、室内に無重力チェアーとダイソン扇風機があって、ポンチョ着て整いながら阿寒湖ビュー。
全体的に最高なだけに熱だけもう少し上がらないかなぁ。。

②浴場サウナ
程よい年季を感じる木のサ室。
結構の温度に湿度十分、セルフロウリュ付き。
阿寒のお水の水風呂も良い具合の冷たい温度。
天空ガーデンはサウナからの動線が遠すぎるので、露天の整い椅子が最適かと。
さすがの評判サウナでした!!
あとレモン水うまうまでした!

続きを読む
23

さうなぼっち

2023.09.24

1回目の訪問

まさかのウネウナ入り損ね(緊急の仕事→寝落ち)により、朝のカクウナのみのサ活。。。
全体的にバランスがよいが何より外気浴が海の景色と程よい朝の冷たさで整いが捗りました。
Kikiの方がサウナは好みだったけど、景色と整いは北こぶしかなぁと思いました。

続きを読む
22

さうなぼっち

2023.09.24

1回目の訪問

今日のサ活ダークホース。
外気浴はないけど、サウナの暑さ、湿度感、水風呂の温度や肌ざわり、レトロな雰囲気、そして何より温泉の質感。
全体的にかなり好み。
ローカルのおじさまの社交場なのでアウェーでしたが、これで500円以内で入れるのは凄い。

続きを読む
19

さうなぼっち

2023.09.23

1回目の訪問

北こぶし宿泊による日帰りにて。
とりあえずネウナがすんばらしい。
夜の食事時に行ったからか、サウナと外気浴はほぼ貸切状態。次は泊まりで。

続きを読む
7

さうなぼっち

2023.09.23

1回目の訪問

朝一のフライトで羽田から釧路入り。
オーナーさん?にもお気遣い頂き、開始に遅れても入らせてもらいました。
程よい高温の薪サウナ、まろやかな水、青い空、そしてご一緒して頂いた方との語らい。。
知床行きのために早々に出ましたが、楽しくバシッとととのえるサウナでした!

続きを読む
20

さうなぼっち

2023.07.02

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

サウナの適度な広さゆえのロウリュの効果、アロマの整い、水風呂水質、施設のキレイさ、特に外気浴の山奥の無音感。。全部が整いに向いてました!

続きを読む
17

さうなぼっち

2023.05.05

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

栄よりも先にこちらへ。
ロウリュも含めて体験しましたが、ロウリュと熱波の塩梅が至高でした!
外気浴も広いしいろんなサウナで楽しみもあり!

続きを読む
21

さうなぼっち

2023.05.04

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

元々が熱めのサウナに記帳参加予約制のロウリュ+アウフグースでバチバチにキマります!外気浴もほどよく椅子の数が多いのも嬉しい!
座ると低血圧で飛んでしまうくらいにキマり過ぎたので次回は体調整えていきます!

続きを読む
6