365日外風呂永友誠

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 6
休憩外気浴:10分 × 3
ぬるめ湯10分を2回

一言:福井県へ行こうかと思いましたが岐阜タンメンが食べたくなって、岐阜の大垣湯の城へ、8時過ぎに出て10時頃到着、往復地道でいきました。今日は壺湯スタート、外気浴、水風呂、サウナはタワータイプでストーブも左右種類の違うタイプでなかなかのパワーです。すぐ汗出てきます。ここの水風呂は18度冷たいです。もう少しぬるめに入りたかったので、隣のぬるめ湯が気に入りました。ゴールデンウィーク中にも関わらず。平日料金で税込み750円でこの施設は安いと思います。往復四時間かかりますが来て良かったです。

365日外風呂永友誠さんの大垣天然温泉 湯の城のサ活写真
365日外風呂永友誠さんの大垣天然温泉 湯の城のサ活写真
365日外風呂永友誠さんの大垣天然温泉 湯の城のサ活写真
365日外風呂永友誠さんの大垣天然温泉 湯の城のサ活写真
365日外風呂永友誠さんの大垣天然温泉 湯の城のサ活写真

岐阜タンメン 大垣店

タンメン野菜増しうずら卵

3年ぶり位やと思います、今日も行列です、半チャン餃子、替え玉1回、隣のおっちゃん2回替え玉しはった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!