春日なごみの湯 湯楽温泉
温浴施設 - 香川県 高松市
温浴施設 - 香川県 高松市
休日。昼前に目覚め、YouTube「神田伯山ティービィー」新宿末廣亭披露目興行八日目を観てたら妻が「行くで」と。何処へ行くのでしょうか、振り返ると両手に抱えたお風呂セット。そうですかそれでは参りましょう、と湯楽温泉へ。78度と高温設定の塩サウナ、私一人。床はタイル張り・室内にビート板洗い用のカランと洗面器。これはつまり床ロウリュのサイン。予想を遥かに超える湿度の波が室内を駆け巡り発汗を促し、これはなかなか癖になるぞ、と御満悦。遠赤外線サウナは92〜94度。水風呂もカキンカキンではなく、身体に負担をかけずじっくりゆっくりと暖まりクールダウンし、を繰り返せる優しさに溢れたセッティング。数をこなすとどうしてもサウナ・水風呂のコントラストが強いものを求めがちになるけれど、こういう優しい施設が広く世代を超えて愛されればこそ裾野が拡がり業界全体の底上げが成されるのではないか、と感じた。ああ世界は美しい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら