クア温泉屋島
銭湯 - 香川県 高松市
銭湯 - 香川県 高松市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:元旦にサウナ初めしてから仕事の都合でなかなかサ活できず、今日までの夜中連勤を終えひと眠りの後念願のクア温泉屋島へ。番台周りのスペースが広い銭湯といった風情。洗い場のシャワー、温度設定にコツと経験が必要なタイプ。そしてサ室へゴーオン。マットが敷かれていないという事前情報を参考に、タオル2枚持ちで準備は万端…なんじゃこれは。熱い。ヤバい。比喩的表現になるが「鋭利な鈍器で体重の乗ったジャブを延々と撃たれ続けている」そんな体感。今までとは違うディメンジョン。室温はメーター読みで116度まで上昇。図らずもこうなった結果としての暴力的熱量、銭湯サウナの醍醐味なのではないかと感じたり。そして水風呂、16度とかだろうか。こちらも水道水の流しっぱ、外が寒けりゃそりゃ水も冷たかろうて、そんな声が聞こえてくるようで。外気浴スペースにはととのいイス3脚とベンチ2つ、少しグズつき始めた空の下。お風呂の湯温がもう少し熱いとめっちゃ嬉しいなーとか感じたりもしました。「牛乳瓶やガラス瓶を浴室内に持ち込まないでね」という趣旨の注意書きが入口の扉に貼られてあったのだが、大きく赤い太ゴシック体で
『割れたら血だらけ』
パワーワード。どう考えても「割れた結果血だらけになった誰か』にまつわるアクシデントを踏まえた、限りなく懇願に近い注意喚起。ちなみに店内自販機のポカリスエット、番台横自販機は150円、男風呂脱衣所内自販機は130円。2020/1/6現在、どちらも売切!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら