絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サトリン

2023.12.26

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

サトリン

2023.12.19

35回目の訪問

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

サトリン

2023.12.18

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

サトリン

2023.12.12

3回目の訪問

サウナ飯

地元のオジイの会話を聞きながらMAX98℃の室内で蒸され💦、入室前に蛇口開いておいたキンキン水風呂🥶
ガラスの向こう側を挑みながら完全脱力😇
ソロ有りの風呂サウナは有難い‼️
すっかり完全リフレッシュ💯

麺屋 柊

辛味噌(5番)+野菜

プラスの野菜も良いボリューム。辛さレベルは上げてもまろやかでバランス良くいつもの完飲🥢

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
98

サトリン

2023.12.05

4回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃

サトリン

2023.12.04

40回目の訪問

休日。

青空広がり遠くの山々が綺麗⛄

と、いうことで花神楽の露天外気浴に決定の開店イン!




身清め風呂はいつもの事。
さてサウナ。

この間の休業中に色々変わったのね👏
座面や背もたれ張り替えられシックな色合いに。
ストーブは石ギッシリのオートロウリュ仕様に変化😍
素晴らしいアップデート。

知ってか知らずか、周りのおじさんたちは今までよりぬるいだの、ぬるいからアンケートに書くだの様々意見。
まぁ80℃前半だとそうだろう。
確かに以前は90℃近くの熱量有りで良かった。それはそれで大変お世話になりました。
しかし、2、3回に分けて出てくるオートロウリュは水量もそこそこあり、良い熱気が舞い降りる度に熱い熱い言いながらおじさんたちは退室😅

頻度は20分位ごとなのかなぁ?
毎回ロウリュにあたり良い汗💧

十分な熱を浴び滝汗💦から、冷たい水風呂くぐる。
遠くの白い山々と青空のコントラストを眺めながら完敗😇
な、2時間チョイ❗️チャージ完了‼️


良い所が近くにあると言う事は嬉しい事です🤗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
99

サトリン

2023.11.28

34回目の訪問

サウナ飯

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

サ室コンディションはいつも通りで滝汗だし、今日はすいてる時間が長くいつもより短い1時間半位で満足リフレッシュチャージ完了‼️

さいじょう

激辛味噌

皆さんが塩をたのむ中で辛味噌を。サッパリ辛いスープを卵と共に。🥢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
94

サトリン

2023.11.23

3回目の訪問

赤い日休日なのだが、前日から頭に出てきた赤平...。

気温も良い具合のドライブ☀️🚐

あまり混雑してなければ良いなぁと道中思いながら、雪虫かき分け開店イン!



思いのほか人も少なく身清めから温泉で先ずは一段落♨️
さてサウナ。

常連さんらしい方数人。
90℃超え。ハット率高し。
上段入室後、温泉効果ですぐさま滝汗💦
足脛まで玉汗で気持ち良く発汗。
12分計1週がちょうど良い具合。

心地良い水風呂少し長くして、露天で太陽を浴びる☀️
ちょうど良い気温と風が更に堕落に拍車をかける😇🤤

さほど混雑する事なく風呂や快適サウナをやはり2時間程ですっきりリフレッシュ❗️


ここにきたら休憩は露天石垣の上で体育座りがやはり良し‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
92

サトリン

2023.11.21

8回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

今日はなんだかんだありまして。
久し振りの昼からサウナ...。

そんなで昼過ぎ来店神楽にイン!




やはり駐車場はいっぱいだ。
けれどもみんなご飯かな?位の浴場それなり。

身清めモールブーストも久し振り♨️

奥のサウナも毎回上段確保で肌を焼ける良い感じの滝汗💦
ヒリヒリ具合がちょうど良いのか、水風呂長めにくぐると、外気石ベンチの柱に背中を任せて休憩中あまみ満開😧😇


朝イチは混むであろう神楽は昼過ぎ?
など考えながら久し振りの神楽を堪能❗️


真冬の外気浴を思いつつ、又来よう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
85

サトリン

2023.11.20

22回目の訪問

サウナ飯

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

うまみや螢

ピリ辛味噌ラーメン6辛

別添えの南蛮漬けで更に辛みアップ!チャーシューもとろとろ。🥢

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
85

サトリン

2023.11.07

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
60

サトリン

2023.11.06

6回目の訪問

サウナ飯

休日。

御料乃湯が閉店してしまってから塩サウナしてないなぁとふと思ふ。
それでは時間早くから日帰り受付している今日は迷わずに芦別1択。

時間長くゆっくり気分だったので😄



浴場人少な。
身清めから温泉吸収。

先ずは久し振りの塩サウナ。ソロ。
塗り塗り20分で良い汗💧ツルツル完了!

水風呂くぐりドライサウナも人少な。
セルフもしつつしっかり汗だくで良き塩梅。

休憩を挟みつつバレルサウナも初体験。
ソロ。80℃。
しっかりロウリュししっかり滝汗💦
良い経験しました。


外気無風10℃弱での休憩が心地よく更にサウナがはかどる。

そんなこんなの3時間程サッパリツルツル仕上げ完了❗️


塩を欲したら又来よう‼️

新宝来軒

味噌野菜拉麺

野菜半分食べてからが本番🥢辛味噌野菜はできないと言われたので次回は辛味噌だな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
102

サトリン

2023.11.03

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

サトリン

2023.10.24

20回目の訪問

サウナ飯

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

又々間が空いた扇松園。
開店チヨット前にイン😅
湿度大のサウナは貸し切り時間もあり、瞑想滝汗満開💦
水風呂も冷えてきました!
...ないつもの2時間チョイ。


良い気温で太陽浴びれて良かった❗️☀️

優鳳

カラヤン味噌3倍

ネギとメンマの下にも、もやしがたっぷり。一口大のチャーシューも散りばめられており旨し🥢しっかり完飲

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
104

サトリン

2023.10.23

33回目の訪問

サウナ飯

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

チェックイン

ラーメン&カフェ風沙-ふうしゃ-

辛みそ野菜ラーメン(4辛)

野菜たっぷり。分厚いチャーシューが最後のお楽しみ🥢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
89

サトリン

2023.10.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

サトリン

2023.10.16

4回目の訪問

サウナ飯

休日。
だから天気は良くない😅

先日腰をイわしてしまい😥
その時に何故かふと思ったフロンティア...。
源泉吸収だ!



何度か来たけど、今日は初めての左側。
先客少な。
熱めの温泉の中で腰を揉みながらストレッチ。
さてサウナ。
90℃弱。
左側の方が少し広いか?しかし、コンディションはやはり好きなタイプ。
温泉ブースト後なので速攻滝汗💦
体を揺らしながらのびのびストレッチ揉み揉み。

良い汗を更に流す💦

小さい水風呂は他の人は誰も使わずなので、蛇口をサウナ入室時にチョロチョロ出しでサウナ上がりは満開にし冷たさを独り占め🤭

3セット後は源泉浮遊での長~い冷却で吸収&ユラユラ😇

ずっといれる❗️堪らん。

その後数セット。源泉も。


体が軽くなったと思いたい2時間程の療養ですっきりすっきり‼️

味処新町

新町特製激辛ラーメン

スープが最後まで熱々のウマウマ。野菜とネギ、挽き肉の塊をほぐしながら結局完飲🥢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
93

サトリン

2023.10.10

6回目の訪問

サウナ飯

休日朝イチ移動派の私はもうバイクは寒い🏍️🥶
乗り納めしてないからもう少し気温頑張って欲しいがこればっかりは...。
なんて思いながら車を走らせつつ2択で悩む...。
結果トンネル抜けたら右ウインカー🤭




久しぶりのちっぷ。下調べ無し。
車多し。半額の日😱

黄金の湯✌️

身清め温泉吸収ストレッチ。
浴場は人多いが、サウナはほぼ上段確保ソロ有りで快適。
いつもの温度の触れ幅も確認しつつしっかり滝汗💦

3セット後の休憩は源泉の中で浮遊😇

太陽も浴びれたし、昼近くになると空いてきてすっかりリフレッシュのいつもの2時間弱❗️


次は冬時期の源泉と冷えた水風呂ですな。

SARA

野菜ラーメン味噌激辛

雰囲気の良い店内良い接客。そんな中、野菜とネギ、細切りメンマが各々良い仕事してくれていつも通り完飲。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
98

サトリン

2023.10.03

38回目の訪問

サウナ飯

ストーブ前2段目の良い熱量で肌を焼き滝汗💦から冷たい水風呂。
ストーブから離れた2段目でじっくりと発汗💧から冷たい水風呂。

小雨降る外気で撃沈😇




サウナ上がりで少し肌寒い温度での休憩がまったりな季節💤

らー麺 火ぷり家

辛みそらー麺(激辛)+野菜

辛さの中で海苔とワカメが良い仕事をしてくれてます。旨し。いつも通りのすっかり完飲🥢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
95

サトリン

2023.10.02

21回目の訪問

サウナ飯

高砂温泉

[ 北海道 ]

屋上露天への階段は封鎖されました😭
来夏までの辛抱です。

今日は朝から人も少なく快適発汗💦
若干寒く感じる外風が気持ち良く休憩。
いつも通りの2時間満喫!

うまみや螢

ピリ辛味噌ラーメン3辛+野菜

前回の宣言を遂行。熱々スープに辛みが加わり野菜と共に。やはり旨し🥢

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
90