絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

肉太郎

2022.07.03

86回目の訪問

歩いてサウナ

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜18:20-19:00
3セット。
空いてるほうが良いので、敢えて雨が降るタイミングを狙って寄せてもらう。
RCからマーヴィンいう素晴らしい流れをサウナ室で聴き、ソウルフルな発汗。

Flash&Light、Magic&Night
も少しこのまま踊っていたい
マーヴィンが歌うみたいにLet’s Get It On

歩いた距離 0.55km

続きを読む
17

肉太郎

2022.06.26

85回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜17-18時。
洗い場も満席で、一瞬帰ろうかと思った。
団体チームの動線を縫って、なんとかサウナ入る事ができた。

続きを読む
15

肉太郎

2022.06.18

4回目の訪問

サウナ飯

土曜21:45-22:45
4セット。
最終受付に間に合うよう浦添から戻ってくる。
今日もシャワーヘッドが外れてホースが荒ぶる場面がありつつ、ドライサウナは程よく熱く、心地よい。
ミストサウナが癖になりそう。
サウナ室で敷きタオルを譲っていただいた紳士の方、ありがとうございました。

次はいつ来れるかな。仕事頑張ろう。

ファミリーマート 東町店

チキナー

初めて食べた。これ、美味いな‼︎

続きを読む
15

肉太郎

2022.06.17

3回目の訪問

サウナ飯

金曜夜。4セット。
ずっと満員が続いており、21時過ぎにやっと入れた。
ドライサウナはしっかり汗がかける。
思えば4年前にここで初めて水風呂デビュー。
ミストサウナも気持ちいい。
滑りやすいので浴槽周り、気をつけて下さいね。

ジャッキーステーキハウス

ニューヨークステーキ ミディアムレア

サラダもスープも美味しい。 また息子達連れてきたい。

続きを読む
13

肉太郎

2022.06.11

84回目の訪問

歩いてサウナ

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18:00-18:40
4セット。
空いていて良かったんだけど、聞いた事ない言語を大声で話す方達が、かけ湯なし、潜水、うがいで明らかに水風呂が濁ってきたので退散。なんか色々持ち込んでたな。異文化なので、悪気はない筈。
JAMのThat’s Entertaimentがかかっていたのが救い。

歩いた距離 0.55km

続きを読む
14

肉太郎

2022.06.05

83回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜17:10-18:10
多分4セットくらい。菖蒲湯!
18時過ぎから雨が降り出した事もあり、一瞬貸し切りになる。サウナ室の美・G・Mでシャカタクのナイトバーズがかかり噴き出す。ひとりだからエアギターしつつ、♪ナイ・ブァ〜ズ、とうたって楽しい、

歩いた距離 0.55km

フレスコ プチ 東山三条店

豚トロ

これから焼いて食べます。

続きを読む
12

肉太郎

2022.06.04

82回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18:50-19:50
4セット。
1日中歩いて汗ベタベタなので、家族との夕食より優先。
はいのさんの、「夕食時間は空いている」説を参考に行ってみたら、ほぼ貸切状態で快適。
帰りに白川の蛍出没状況を確認したが、いなかった。去年は5月末にはいたんだけどな。

歩いた距離 0.55km

フレスコ プチ 東山三条店

ジャイアントコーン

アイスが美味しい季節に突入。

続きを読む
13

肉太郎

2022.05.29

81回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜18:30-19:20
4セット。
サウナ室、亡き父の好きな曲ボーイズタウンギャングからブギウギトレイン、出発の歌が連続でかかるミラクル。
I believe miracle baby
Last Night DJ Saved my life

空いていたけど水風呂潜ったりバタ足する親子が来たから退散。うちの子達には絶対そんな事させないし、そもそも「銭湯は皆さんのものを借りさせていただいている」と毎回行く前にいい聞かせてるから、親の責任だな。

歩いた距離 0.5km

デイリーヤマザキ 東山三条店

サーティワンアイスポッピングシャワー

妻にお土産

続きを読む
15

肉太郎

2022.05.28

80回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜17:30-18:10
3セット。
6歳息子と高島屋まで誕生日ケーキ買いに行き、暑い陽射しの中で水風呂の事しか考えられなくなる。
今日もしっかり冷えている。
サウナ室で、ナイアガラトライアングルがかかり、ウォールオブサウンドのように発刊。
手で口を押さえずに咳をしまくるおじさんの入室により慌てて退散。

アンリ・シャルパンティエ 京都高島屋店

ザ・ショートケーキ

我が家では誕生日ケーキは常にこれ。

続きを読む
15

肉太郎

2022.05.22

79回目の訪問

歩いてサウナ

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜16:50-17:50
5セット。
2日連続来てしまった。
昼過ぎになんとなく下鴨神社界隈散歩したら結構汗ばんだので、一旦荷物自宅においてから、部屋着に着替えて向かう。前半は待ちが発生するくらい混雑、後半は一気にガラガラ。
チラー新しくなったのか、明らかに水風呂冷たくなった。17度くらいか。塩素臭も、かなり減った。

歩いた距離 0.53km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

肉太郎

2022.05.21

78回目の訪問

歩いてサウナ

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18:00-19:00
4セット。
昨日はグランシャトーを我慢し、今日は息子と買い物帰りにルーマプラザを我慢していたが、蒸し暑くて限界なので、雨天だから空いてるかなと思い向かう。
MAX3名、サウナ室もMAX2名で快適。
有線で流れるROXY MUSICが発汗を促進し、山口百恵の絶対絶命のカッティングとファンクネスに驚く。

歩いた距離 0.53km

続きを読む
22

肉太郎

2022.04.26

131回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

火曜20-21時。
雨天は空いている事が多いので、チャンスと思い久しぶりに訪問。あんまり空いてはいなかった。
でも、久しぶりにサウナ室内で喋る若者がいない日だったので、それは良かった。
キャノンボールアダレイがサウナ室でかかってた頃の常連のおじいちゃん達、見なくなったな。いつも席取りして、かけ湯無しで水風呂潜ってたな…
帰りに高瀬川沿いを五条まで歩き、唐破風作りのお茶屋さんが解体されてたり、efish跡も完全になくなってたり、ここ1,2年で色々変わったなあと思う。そりゃ財政難で小学校のスクールバスも廃止になるわ…

続きを読む
19

肉太郎

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

土曜23:30-24:30
4セット。
併設の別館宿泊のため利用。
シャワー洗い場待ち発生。
サウナ室はホームの梅湯より更に狭いが、じゅうぶん熱い。水風呂もバイブラ効かせて13度、しっかり冷える。
ホテルはシングルで8000円くらいの激安設定なんで、酔客が多くエレベーターとか、ちょいと参りました。

小諸そば 御徒町店

たぬき二枚盛り

翌朝朝食。 虎ノ門勤務時代、さんざん食べた小諸そば。 東京にきたら小諸そば。

続きを読む
8

肉太郎

2022.03.27

77回目の訪問

歩いてサウナ

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜16:10-16:40
3セット。
観光客だらけのこの界隈でも、中に入ればおじいばかりでホッとする。

歩いた距離 0.55km

続きを読む
16

肉太郎

2022.03.20

14回目の訪問

サウナ飯

日曜18:20-19:50
4セット。
個別ロウリュは中止ながら、ゆっくり何度もウチワであおいでもらえたので実質同じ、乳首が悲鳴をあげる熱さが最高。
冷シボのせてリクライニングチェアで昇天。

京橋

フランクフルト

既にグランシャトーには欠かせない締めになっている。

続きを読む
12

肉太郎

2022.03.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

桜湯

[ 京都府 ]

木曜16:40-17:30
四条で買い物→カフェモンタージュで休憩の後、熱々のミストサウナが恋しくなり3年半ぶりに訪問。
鯉を眺めながら、結構大音量のナットキングコールが流れる中蒸される幸せ。水風呂もシャッキリ冷たくてさいこう。
帰りに鴨川で外気浴して帰宅。

歩いた距離 2.1km

続きを読む
24

肉太郎

2022.03.08

76回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

16時過ぎに入店、洗い場で逆立ちするアニキの陰部に衝撃を受けながら脱衣。サウナ室からでて来た別のアニキはジャンプしながら水風呂に飛び込み、もぐりながらうがいし、吐き出した後に何かを絶叫。

気の弱いやつならビビって電柱の影隠れたくなるような連中が今日も新しい技に挑戦中。身体に絵が書いてないの自分だけ。

今日はまた一段と濃いなあとサウナ室に入ったら、WarのWhy Can’t We Be Friendsがかかってて思わず笑った。でもそのアニキ達は、常連のおじいちゃんの背中流したり、桶持ってきてあげたりしてるのを自分は知っている。

新シ湯独特の塩素臭を身にまとい帰宅、早々に娘にくちゃい!と叱られる。

続きを読む
19

肉太郎

2022.03.03

75回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新シ湯

[ 京都府 ]

木曜17:10-18:10
仕事で中々銭湯も行けないので、やっととれた休み、娘が昼寝した隙に最寄りのこちらへ。
完全常連タイム。面の割れていない自分はしっかりと、顔を覗きこまれる。
水風呂は外気温の影響もあり、寒い今日は冷たくて良かった。

歩いた距離 0.55km

餅寅

桜餅 180円

明智光秀の首塚を管理されているお母さんが販売する桜餅は葉っぱの塩気も効いて最高。

続きを読む
19

肉太郎

2022.02.18

130回目の訪問

歩いてサウナ

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

久しぶりに日が高いうちに入店。
電気風呂でしっかりほぐされた。

歩いた距離 2km

続きを読む
23

肉太郎

2022.01.02

129回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

日曜10:50-11:45
4セット。
2021年初銭湯、及び4.5ヶ月ぶりの梅湯。
混雑を避けるのと、時間も捻出できなかったから足が遠のいていた。
寒いせいか、薬湯は普段より熱く、水風呂もより冷たく感じる。
複数人連れもいなくて快適。
ふと、自分が通い始めた頃の、立派な刺青の紳士や、右も左もわからない外国人で賑わっていた頃が懐かしい。ラジカセ持ち込んでビーチ気分のアングロサクソン集団や、サンダルブリーフで湯船に入ろうとするアジア人、多様性が振り切れていたなあ。

歩いた距離 3km

CAFE MONTAGE カフェ・モンタージュ

ブレンドコーヒー、北野天満宮の梅使用の梅湯

梅湯に浸かった後は梅湯をいただく。正月限定。

続きを読む
24