2022.09.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ひだまりの泉 萩の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ沼に凄い勢いでおちた不健康人間。休日はサウナ巡りの旅をしたり、ジム行ったりと健康体目指してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むつば

2023.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

土曜日だったが空いていた。

味噌ラーメンと餃子

餃子は4つだけどハンバーグ一人分くらいあって大満足。 味噌ラーメンもしみた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0

むつば

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空いてる。そして有明より露店は一面天空バッチリ見えて気持ちが良い。
飛行機側ではないので工業地帯を一面に見るが夜は綺麗そうなのでまた行きたい。
館内設備はほぼ有明と同様であり、お値段は場所がらと考える方が良い。
チェックイン時間過ぎるとホテル利用者の外国人、子連れが増えてくるがサウナ利用者は少なめ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
7

むつば

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新年度サウナ初め。
やはり女性のほうのドライサウナはオートロウリュがないため喉がカラカラ。
高温スチームサウナがベスト。

ざる蕎麦とグリル野菜

蕎麦がうまい。 グリル野菜のクオリティも高い

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
2

むつば

2023.03.28

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日にしてはお風呂は混んでた。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
18

むつば

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。オートロウリュは故障中で残念、水風呂10.6度でキンキンだけど水が柔らかくなんとか疲れた。整い場もたくさんありちょうど良い。

追記:岩盤浴エリアのサウナでちょうどアウフグースタイムにいけた。26(風呂)の日で熱め設定でマキタのブロアーでガンガン蒸されておかわりもしてめちゃくちゃ気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 10.6℃
16

むつば

2023.03.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日15時ごろだったので余裕かと思っていたら小中高大の学生が春休みで溢れてかえり入口に入るにも40人以上ならぶ状態。
ロッカーはギリギリ確保できてサウナも並ぶほどではなかったがギリギリ、水風呂もギリギリ。
ちょうど侍JAPANの空港到着中継でタイミング悪かったかも。
ちなみに岩盤浴エリアはどこも休める隙間なし。お子様も走り回って民度は最悪。
エステに逃げたらスタッフさんも混み具合びっくりレベル、、雨になったのでお花見行かなかった人達が集まってしまったのかな、タイミング残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

むつば

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温泉にサウナ最高。
サウナはかなり乾燥している。
サウナ横の水風呂はかなり水道水溜めただけな感じだが、向かいの浅めかつぬるめのバイブラ水風呂はゆったりつかるには最高。
ガチガチにととのいに行ったわけではなかったのでそちらでまったり冷まして外気浴で充分リラックスできた。

蟹食べ放題付きバイキング

死ぬほど蟹食べた もう悔いはない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

むつば

2023.03.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアルして初訪問!女性のドライサウナ導入ありがたいーーー!
しっかり温度があり気持ち良いです!
そして桶シャワーが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

むつば

2023.03.14

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

カレーとオロポ

シンプルが1番

続きを読む
1

むつば

2023.03.12

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日の夕方は混みすぎ。サウナ内は常連のおば様方が布マスクしてるのをいいことにおしゃべりし放題。水風呂はお子様のプールとなり入るスペースも少ない。
露天風呂スペースの整い椅子がふえていたのは良かったがどの浴槽も芋洗い状態でたまらず岩盤浴スペースに移動。こちらは静かでリラックス出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

むつば

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大自然の中で整い場が畳という最高の環境だった。
休憩所の過ごしやすさもヨギボーなどがありリラックス出来た。
ごはんはつまみ系から定食系まで揃っておりサ飯定食は山賊丼に味噌汁やオロポもつくボリューム満点で千円で満足。

山賊丼セット

男性でもボリューム満点でオロポもついて千円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
2

むつば

2023.02.26

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0

むつば

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2023.02.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2023.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2023.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2023.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2023.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むつば

2022.12.31

14回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:納めました。今年はサウナに出会えて最高の1年になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
22

むつば

2022.12.28

1回目の訪問

あうら橘

[ 神奈川県 ]

中の木はボロボロですきま風だらけ、水風呂はためてあるだけ、外気浴できる椅子などは無し。
下調べしないで行ったらめちゃくちゃ残念だった。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1