2022.09.19 登録
[ 岐阜県 ]
週末サ活2日目。プチ遠征。
1年ぶりくらいにお邪魔させていただいた。
ミストサウナ20分 休憩10分
ドライサウナ10分✖️2セット 水風呂1分
休憩10分
昨年初めて来た時にミストサウナに入ってぬるいなと思っていて邪険にしていたが、サウナの知識を深めてから入るとミストサウナもしっかり蒸される事ができ良かった。
オロポもあるため良き。
今日もととのった。
男
[ 岐阜県 ]
週末サ活。
午後から予定があったため午前中に入浴開始。
6分✖️1セット
8分✖️1セット
10分✖️1セット 水風呂30秒
外気浴各々10分
人も少ないしぺちゃくちゃ喋るおっさんたちも居なくて集中できた。
朝サ活も悪くなく。これから週末は朝サ活にしようかな。
今日もととのった。
男
[ 岐阜県 ]
平日サ活。
10分✖️2セット12分✖️1セット-水風呂30秒
外気浴各々10分
16時頃入浴開始したためか、人も少なくしっかり集中できた。
最近良いととのいができてなかったが、久しぶりに気持ちの良いととのいが出来大変満足。
今日は良くととのった。
男
男
[ 岐阜県 ]
明日大事な仕事があるため平日サ活で気合注入。
あまり人の出入りが無かったのか、今日はサ室激アツで個人的にはめちゃくちゃ良かった。
10分✖️3セット、水風呂45秒
外気浴各々10分
他のサウナに行こうか迷って一回他のサウナの駐車場まで行ったが狭い駐車場にいつまでも携帯を車の中でかまって出ようとしないため腹が立ってホームサウナに来たが、ホームサウナに来て大正解。大満足。
今日も整った。
男
[ 岐阜県 ]
週末サ活、プチ遠征お隣の市へ。
流葉温泉ニュートリノさん
天気も非常に気持ちの良い秋晴れで良き。
10分✖️3セット
1セット目だけ水風呂30秒
2セット目以降水風呂1分
外気浴各々10分
サ室ドライな感じはしたが呼吸はしやすかった。
水風呂はもう少し冷たくても良かったなと感じた。
外気浴はとても気持ち良く景色も良い。
全体的に気持ち良く入れて良かった。
個人的には初心者におすすめのサウナと感じた。
サ飯にごぼうの唐揚げと、味噌カツ定食をいただいた。
今日も整った。
男
[ 岐阜県 ]
週の折り返しに平日サ活。
めっきり寒くなって来ましたね。
10分✖️3セット
水風呂1セット目1分、
2セット目45秒
3セット目30秒
外気浴各10分
外気浴スペースも寒くなり水風呂の時間も考えながら入らなければ行けない。
サウナに入りながらプロ野球を見るのも乙なものでした。
今日も整った。
男
[ 岐阜県 ]
優しく蒸されたい気分だったので子供の頃家族でよく来たしぶきの湯さんへ。
昔から変わらず、サウナも優しい温度で気持ちよく入れた。
10分✖️3セット、水風呂1分
12分✖️1セット、水風呂1分
外気浴各々10分
子供の時親父と一緒に入ったサウナ。
大人になって1人で入ると少し感慨深いものがあった。
たまにはここのサウナも良いな。
今日も整った。
男
[ 岐阜県 ]
先週、週末サ活が出来なかったので平日サ活へ。
私が住んでいる地方はめっきり朝夕の冷え込みが強くなり、ここの水風呂も位山から水を引いているためどんどん冷たくなりキレが増して来た。
とても良き。
8分✖️1セット、水風呂1分
9分✖️1セット、水風呂1分
10分✖️1セット、水風呂1分
外気浴各々10分
しかも、いつもよりサ室が熱かった。
水風呂の気持ちよさが段違い、
今日も良い整いだった。
男
[ 岐阜県 ]
免許証の交付で休みを頂いたので平日サ活。
人も少なく集中できた。
ただ、どこのサウナでもそうだがお年寄りのマナーがよろしくない時がある。仕方ないのかもしれないが守っていただきたい。
8分✖️1セット、水風呂1分
9分✖️1セット、水風呂1分
10分✖️1セット、水風呂1分
外気浴それぞれ10分
しっかりととのうことができて良かった。
しかし、いつ来てもここの水風呂は最高だな。
男
[ 岐阜県 ]
雨で現場が中止になり朝から時間ができたのでプチサ活遠征へ、郡上市白鳥町
美人の湯 しろとり かみほの湯さんへ
人生初のオートロウリュ有りのサウナ、胸を踊らせながら向かった。
8分✖️1セット、水風呂1分、外気浴10分
2セット目はオートロウリュに合わせるため外気浴無しとした。
10分✖️1セット、水風呂1分15秒、外気浴10分
3セット目でオートロウリュ体験。
サ室の温度は88℃前後と入りやすかったが、ロウリュ後はかなり暑くとても気持ち良かった。
外にも整い椅子、リクライニング式の椅子もたくさん有りバチバチに整えた。
サ飯の種類も豊富で非常に迷ったが、三元豚のソースカツ丼をいただいた。美味であった。
連休最終日という事も有り人は結構いたがサウナーのマナーもとても良くいい施設だった。
また来れるといいな。
男
男
[ 岐阜県 ]
現場が早く終わったので、平日サ活。
外で冷たい風に当たりすぎたのか、いつもよりサウナがぬるく感じた。
9分✖️1セット、水風呂1分
10分✖️1セット、水風呂1分
15分✖️1セット、水風呂1分15秒
外気浴はそれぞれ10分
平日の早い時間なだけあって人も少なくサウナに集中できた。
しかし、テレビのニュースで動物関係のとても嫌な報道を目にした時は動物好きの自分にとっては心苦しかった。
テレビがあるのも良し悪しと感じた平日のサ活であった。
男
[ 岐阜県 ]
バースデーサ活という事で、かねてより伺いたかったぬく森の湯 すぱーふるさんへ。
8分✖️1セット9分✖️1セット10分✖️1セット
たまたま会社の先輩に会い、リアルに「偶然、偶然」と出てしまった笑笑
途中、地元のおじいちゃん達がたくさん入ってきたがサウナ自体はそんなに混まず集中することが出来て良かった。
また外気浴にコールマンのインフィニティチェアがあり過去最高の整いを体験できた。
これだけの整いをできるのであれば毎週通いたいと思った。
施設内のレストランでサ飯をいただいた。
あっさりとしたラーメンに大きめの唐揚げを4個、唐揚げはニンニクがとても効いていて、とてもジューシーで大変満足!
これからも通いたいと思える良い場所だった!
男
[ 岐阜県 ]
富山へのイカ釣り遠征の帰りに自分のホームサウナのひだまりの湯さんへ。
運転の疲れをすぐにでも癒すべく、向かった。
まずは体を清め、少しぬるめの38℃の湯船で湯通し、5分ほど入りいよいよサウナに向かった。
温度計表示は96℃位を表示、個人的にはいつもより優しく感じた。
8分✖️1、9分✖️1、12分✖️1
以上の3セットを水風呂外気浴と共に整えた。
しかし、黙浴の表示があるにも関わらずサ室でぺちゃくちゃ喋る輩がいたため残念ではあった。
これが
無ければさらに上の整いに迎えたと思うと悔いが残る。
今後も続きそうなのであればホームサウナを変えることも視野に入れなければならない
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。