絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちーちゃん

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 風の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
サ室は昭和ストロングスタイル。ガンガン明るくカラッと湿度ゼロタイプ。これはこれで嫌いじゃない笑

水風呂は17.1℃ 水質は普通ですが、深くてしっかり浸かれるのが良き!

外気浴スペースは日当たり良すぎたので、日陰にチェアを移動。滑走路に面しているせいかいい風が入ります。音はうるさいけど、空港感あってそれも良き。

たくさんあまみもでたし、短時間でも十分堪能させていただきました!

石焼ビビンバとチヂミのセット

石焼ビビンバ久しぶりで美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
19

ちーちゃん

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナも水風呂も好みの温度。外気浴も心地よい。ここが歌舞伎町だなんて信じられないくらい穏やか〰︎。(時々飲食店換気扇からの食べ物臭が漂ってきますが)

お風呂も多種多様でたくさん楽しめますね。レディス専用休憩スペースもあるし地下のサ飯屋さんも広々してて綺麗だし。

リピートしたくなる良き施設でした。

豚キムチ定食

ご飯が進んで満腹に。オロポのポカリが缶なのも良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ちーちゃん

2024.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2024.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2024.01.09

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2024.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

福島駅から程近い、新しめのビル5階にあるサウナ F-トゥーリSAUNA F-tuuliの個室サウナに行ってきました。

受付で、シャンプーリンスを選べたり、お水かイオンウォーターをもらえたりと、最初からサービスがよくて好印象。

以前行った銀座の個室サウナは、サ室の温度が上がらず不完全燃焼だったので、今回も期待半分不安半分だったのですが…思いっきり覆されました、いい意味で!
サ室の温度は90℃越え。木製の枕があるので横になることもできるし、セルフロウリュも可、で最高のコンディション!
水風呂は、バスタブに自分で水を溜めるので温度調整可能。18℃〜19℃にしたのですが、水質が良いのでしょうか、いつまででも入っていられる感じ。個室サウナなので、気にせず頭まで浸かって、快感度MAX✨
そのまま、バスタオルが敷かれたソファーにゴロン。サーキュレーターからの優しい風の中、信じられないくらいのあまみが出現。

個室サウナへのよくないイメージが一新されました。福島に来たらぜひ再訪したいです😊

自家焙煎 珈琲グルメ

テリヤキハンバーグドリア

福島で一番好きなお店。ホワイトソースとトマト味のライスが相性抜群。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ちーちゃん

2023.09.18

1回目の訪問

続きを読む

ちーちゃん

2023.09.17

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.09.03

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

20:30スタートのプレミアムアウフグース「鮭&鱸コンビ」に参加してきました!会場のサウナシアターは、演者のお二人、観客の皆さんの熱気が相まって、開始早々に汗だくに💦でもストーリー性がある展開だったので、時間を感じることなく楽しむことができました。

サ室の温度は77℃を表示していましたが、たっぷり目のオートロウリュ効果もあってか、温度よりもかなり暑く感じられました。サ室の窓から外の様子が見えるので、スカイビルの14階の高さからぼーっと首都高を走る車を眺めながら、なんとも贅沢なサウナ時間を堪能しました。サ室の形状的に、その席は輻射熱を受けやすいポジションだったので、ますます暑く感じられました🔥

水風呂は16℃表示でしたが、1分半ぐらい入っていても足がしびれてこない。水質が良いのか体に優しかったです🩵
外気浴スペースはないけれど、内気浴で充分整えるほどのコンディションの良さ、大変よかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ちーちゃん

2023.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.08.18

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーちゃん

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

湊湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
17時過ぎに伺ったところ「男性サウナ混雑中」の貼り紙あり。でも女性サウナは結果的に貸し切りでした。

モダンでかっこいい室内。コンパクトな中にたくさんの洗い場。客層は、常連さんらしきお年寄りや子供連れなど、まさに地域密着の「お風呂屋さん」でした。

だけどサウナは本格的!壁にあった「コンフォートサウナ」の説明には、『あまり暑くなく85℃前後』とあったけど、温度計は90℃。9名で🈵になる3段のスペース。貸し切り状態なのでTVを特等席で見ているうちに発汗がすごいことに。
サ室を出てすぐに水風呂。温度計は20℃とマイルド。2名入るのがギリギリの狭い中、容赦ないバイブラが襲ってくる。おかげで温度以上のクール効果で素晴らしい。水質も柔らかくて良好。
外気浴はないけど、サ室前のスペースも貸し切り状態だったので、椅子に座ってボーっとできました。あまみもすごかったです。
これで2時間1000円なんて最高!ぜひ再訪したいです!

スパゲティ心

あさりのスペシャル

キムチと納豆とアサリが最高!ガーリックソースを選択したらニンニクスライスもたっぷり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ちーちゃん

2023.05.21

1回目の訪問

予約をするとパスワードがメールで送られてきて入館するシステム。ビルは古いけど、中はきれいにリノベーションされていました。

サウナが1つ、水風呂(バスタブ)が2つ、内気浴スペースにインフィニティチェア2つ、外気浴スペースに整い用チェアが4つ。シャワーがあるだけで温浴はなし。なんともコンパクトでサウナに特化した施設でした。

サ室は3段で、12名程度のキャパ。ビート板タイプのサウナマットが入り口の棚に置かれている。中には砂時計が3つ。今日は一番多くでも3名同時入室だったので、自分専用に使うことができました。しかしタオルもマットも敷いてないので、火傷しそう!(特に足の裏)

外気浴スペースはあるけど全く外は見えず…なので、インフィニティチェアがある室内で過ごした方が快適で気に入りました。

とても静かに過ごせるよいサウナでした。帰りがけにコワーキングスペースで、サ活も執筆できるしね。

続きを読む
8

ちーちゃん

2023.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

東京駅6:40発の東海道新幹線「ひかり501号」で8:02静岡駅に到着。タクシーで直行して8:20からサ活開始。 帰りのタクシーを13:30に予約していたので、それまでたっぷり5時間。思う存分堪能させていただきました。フィンランドサウナで3セット、薬草サウナで4セットの合計7セット。最後には薬草風呂と水風呂の往復も2セットほど。

入った当初は5人くらいだったので、サウナも水風呂も貸切状態。11時過ぎには少し増えて8人くらいになったので、薬草サウナや水風呂に3人くらい溜まるように。でもぜんぜん快適に過ごせました。

ここの水風呂は本当に不思議で、入ってから時間が経つほどどんどん身体に馴染んできて、出たくなくなるほど気持ちいい。自分史上最高水風呂タイムを更新したレベル(約3分半)。もっと入っていられたけどさすがに冷えてきたので上がりました。
最初に入ったときには、感動のあまり思わず涙が…。私、相当疲れているのでしょうか…?

無印良品の「自分で詰める水のボトル」を持っていたので、そこに水風呂の湧き出し口から天然地下水を詰めてはその場で飲み、残りは持ち帰ってきました。車で来ている人は、2ℓのペットボトル複数本用意してきている人も。いいなぁ〜、ご近所だったら私もそうしたかった。

7セット堪能してお腹が減ったので、食堂で生姜焼き定食を。少し待たされたけど大変美味しく頂きました。ご飯の後は、同じ部屋にあるリクライニングチェアをほぼフルフラットにし、ひざ掛けをかけてゆったり休憩。今日は窓から入る風も心地よく、ここは天国じゃないかと思ってしまいました。

静岡まで来て、しきじしか行かないのですが、コンパクトな日帰り旅行の割に充実度の高い旅となり、大変気に入りました。

生姜焼き定食

ボリュームたっぷりで美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
18