絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨシ

2024.09.27

1回目の訪問

羽田空港から直で訪問。
10時頃到着。

天気予報見てうんざりしてたけど、
傘要らない程度の雨。

大井町駅前。駅から近い✨
10時頃到着。

キャリーバッグを預かって頂き、
タオルセットを借りて2階へ。

館内はスゴく綺麗🤩
時間との勝負なので即脱衣して浴場へ🤣

浴場には飲み物、バスタオルを置く棚が沢山。棚全部に偉人、有名人の名前が付いてます。私はトムクルーズを選択😂

洗体し、”空”へ。
20人位入れるサ室。暗めの照明が良き。
座面も広い。90℃
セルフロウリュ可。

砂時計は落ちきってるので
「ロウリュしてもいいですか?」キリッ😎
二杯までと書いてあったけど、
どうなるか分からんので、一杯だけ。

二階は黙浴なので皆さん静か☺️
8分蒸され水風呂へ。

19℃の深さ150センチ位のと、
7.9℃表示の浅めのグルシン。
深い水風呂は気持ちいい😇
掛水しっかりすれば潜るのも可らしい。
グルシンは強烈な冷たさは感じず。
なんでやろ?🤔

3階の外気浴スペースが神😇
多数のチェア、露天風呂、これでもかと泡が出てくる壺湯。(あ、2階の不感温度の風呂も最高です)
都会のど真ん中ってのを忘れる雰囲気🩷
気持ち良すぎだが時間が😂

で、次は”禅”へ。
入ると無人の様😳
奥に個室があるのだけど暗すぎて
人が居るのか分からん🤣
とりあえずのぞいて見たら無人。
アッチッチのチェアが置いてあった。

なんかシャワーが付いてる様な事書いてあったけど、バスタオル?がぐるぐる巻き。
使えんのかな?と思ったら水が出てきた。
熱くなっちゃうからタオル巻いてるのかな?と納得しチェアを冷却。

シンギングボウルの音が流れるサ室。
暗い個室スペースで煩悩まみれの自分を反省🥺こちらは106℃

11時からは、「ちょ待てよ」と言わない
キムタクさんのアウフグース。
サ室はほぼ満員。
上段しか空いてないのでそこに座る。

途中離脱はしない主義🤣だけど、
今日は後の予定を考えて、2セット目で
離脱。ありがとうございました😊

快適すぎて1時間半の予定をオーバー😂
延長料金支払い。

次は泊まりでゆっくり過ごして
見たいのだが😎

ありがとうございました😊

続きを読む
67

ヨシ

2024.09.26

84回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2024.09.21

12回目の訪問

最近歩いてないなぁと
木場潟ウォーキングへ。
数年前は毎日ランニングしないと
なんか落ち着かない身体だったのだが😎

約2年ぶりに一周歩いた。
6.4kmが遠いって遠いって😂
疲労感たっぷりでゴール。

昼飯食べて昼寝。

モノノ○さんが川北フラグ立ててたので、
大の里の優勝🏆の瞬間を見るために出発。

16時過ぎに到着。
ゆーす○さんの情報通りに
サンラウンジャーが2脚導入されてた🤩

檜風呂に入っている間、2脚とも気持ち良さそうに寝ている方が😪
やはり争奪戦は厳しいものなのか?と思いながら洗体。

サ室へ。
相撲好きが集まる川北温泉?😂
サ室も人多め。大の里効果か?🤣

1セット目水風呂入ってたら、
サンラウンジャーに空き発生!
即移動して寝転ぶ💕楽ちん。
水風呂に入る時間が短すぎたので、
程々にして脱衣所で相撲見ながら冷却。

2セット目
途中で気づいたが、隣はモノノ○さん?
ヘアスタイルの変化で自信が持てず
声掛け出来なかった🤣
でもサ室出た所で確信。ご挨拶😊

3セット目
お目当ての 大の里ー豊昇龍戦。
モノノ○さんと並んで観戦🔥

少し早めにサ室に入ってしまった皆様😂
熱くて熱くて取組が待ちきれない感じ。
立ち会いが合わず、不満の声🤣🤣
私も15分経過🥵

皆が見守る対戦は大の里の勝利。
優勝🏆&大関昇進確実
サ室内歓喜👏👏👏👏
モノノ○さんとグータッチ😎
いい思い出となりましたよ!
ありがとうございました☺️

ゆっくりしたい所だが、
子供の迎えの為退館🥲

また来場所会いましょう🤣
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
58

ヨシ

2024.09.19

83回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

朝から衝撃的連絡😱
関脇 大の里に土🥲

こんな日は、ピュア充填💕一択😂

9/22,23 ゆうちゃん1日専務という
謎の告知😂なんだろう?

歩行浴は9/29迄との事。

お客さん少なめ
ゆったりと過ごさせて頂きました☺️

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
53

ヨシ

2024.09.16

11回目の訪問

ゴシゴシ
アツアツ🔥
相撲観戦😎
フキフキ☺️
キンキン🥶
ゴクゴク😋
相撲観戦😎
アツアツへ戻る(3回繰り返し)

三連休の締めは川北温泉♨️
大の里 強い!🤗

ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

ヨシ

2024.09.15

82回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

豪雨と曇り空の繰り返し🫨

出掛ける気にならず
「地面師」を昼から一気見😎
面白かった。しかしグロい場面も😫

ピュア欠乏💕が疑われるので、
18:40ごろ訪問。

受付にてピュア充填完了💕😂

低温露天に浸かり、洗体。

19時ロウリュ🔥
アロマはラベンダー🪻
今日は5回扇ぎの日?🤣
ありがとうございます!

歩行浴は19時迄となった様です。
9月末までなのかな?
はよ出てってと言われるのも
あとわずか😂💕

外気浴してると、すぐ蚊に刺される😫
不快なのでこの後は中で休憩。

3セット後、アイス休憩へ。
白くまがあった!😆💕
うれしいのだが、違うアイスを食す☺️

21時ロウリュ🔥
何故か笑いが起きるロウリュ😂
この回も+2回の5回扇ぎ。
ありがとう!☺️

低温露天で虫の音を聞きながら
ゆったり☺️💕

雨が降ったから気温は低め。
秋を感じて終了💕

ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

ヨシ

2024.09.14

1回目の訪問

テルメ帰宅からの早朝人夫😫
眠て〜午前中ゴロゴロ。

いい天気だしもったいないから、
どっか行こーと検索。
主人の居ないNDも動かしてやらないと😎
今日はドライブがてらのお風呂。

前行った時工事休業だった
うらら館行ってみよ〜と出発。

遠回りの白峰超えルート☺️
山間部はオープンで🩷
本当に疾るのが楽しい車🎶
屋根が無いって素晴らしい🤩
俺のじゃないけどさ(笑)

ナビ推奨ルートの倍くらい運転して
到着。今日はやってた🤣

玄関に行くと張り紙が。
「本日のみ寝湯休止」😂😂

たまたま来たのに、「本日のみ」🤣
こんな場合「のみ」はおかしくない?
「のみ」の日に来てしまった凄い残念感😫

本日寝湯休止で良いと思うのだが😎
とか考えながら入館。

モンベルクラブの割引があり、
500円支払い。

洗体し、前から気になってた
トロンサウナへ。

「50℃という常識破りの低温で快適発汗を実現する、トロンサウナ」ふむふむ🤨

中は1列ベンチ。6人分の座る場所の前面と背面に遠赤外線ヒーターとトロン何とかが配置されてます。体の前後をヒーターで挟まれる様な形。温度計は58℃。
通常のサウナの様な空気のヒリヒリ感や熱い〜ってのは皆無(当然か😂)
とりあえず、座ってじっとする☺️

しばらくすると発汗💦
汗腺バカなのか?遠赤外線ヒーター&トロンのおかげなのか?気温58℃もあれば汗かくよな?とか、何分座ってれば良いんだろう?等、色々考えてしまう😂

1人になったのでスタン(笑)
2台のヒーターを使い下半身を炙り
15分経ったとこで退出。

水風呂は無し。

水シャワー浴びて、露天スペースに寝っ転がる。六呂師高原の青い空。爽やかな風。
あー気持ちえ〜わと思ったら寝てた😪

若者、お子ちゃまが居ない静寂と気持ちよさ。3セット連続寝落ち。快適過ぎ❤️

おまけに近隣施設で音楽祭?やってた様で、聞こえて来るヨーデルが目覚ましという贅沢🤣

締めはトロン温泉にどっぷり浸かり終了。

あ、ここは星空も綺麗だそうです🤩
興味ある方は是非。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
52

ヨシ

2024.09.13

19回目の訪問

サウナ飯

今週は疲れた。
本当は家でゆっくりしたい所だが、 
9月末迄の無料券1枚。

今後の予定がどうなるか分からんので
行ける時に行っとく事にする。

サ活見て見ると、俺たちのT○さんが帰省?🤣なんと関西こー○さんも今日テルメ来てるやん!

へ〜🤔と思いながら寝落ち。
20分経過してた😪

20時ロウリュ目指して出発。

途中8番へ寄って、テルメへ。
いつもより時間が遅いので、渋滞もなく
到着。駐車場は相変わらず満車。ぐるぐる2周くらいして駐車。

やっぱ今日も受付行列なんかな〜?😫と
進むとフロントはガラガラ🤣

待ちも無く、スムーズに受付💕
「誕生月ですね」と平日無料券を2枚頂いた。館内着受け取りでも待ち無し。

気を良くして浴場へ。
炭酸泉、源泉露天でぼーっと😑
キョロキョロするが若者集団ばかりで
知った顔なし😂

20時迄の待ち時間、椅子に座ってると
○Zさん登場。昨日は本当の偶然らしい🤣

21時ロウリュ
サ室は満室。
岡田さん、助手Nコンビ。

助手Nさんは初見。
上背があり、パワフル!
頑張って欲しいです🔥

岡田さんの優しい団扇の風
ありがたく受けさせて頂きました〜😊

水風呂はぬるかった🥺
お客さん多いからかな?🤔
今までで1番長く入ってたかもしれない。

注水が多かった時は、冷たくて気持ち良かったって話も聞いたので、お客さん多い時はそうしてくれませんでしょうか🙏

一旦お風呂出て休憩。
テルカフェでクリミアソフトを注文。
思ったより、かなり小さかった😂😂
製作ミス?こんなもんなのか?と悩みながら食べた。
小さすぎたショックで、○Zさんの話も時々頭に入って無かったのは秘密です🫢

テルメの森も偵察したけど、ありとあらゆる場所が占拠され、入り込む余地無し😑

ぐるーっと一回り、やたら床が滑る。
俺の足がツルツル過ぎるのか?
あ、私よく美肌と言われます✨😎

森を後にし、いつもの場所で休憩。
寝そうだったのでアラームセット。
案の定寝てた😂

23時前に浴場復帰。

LTC潰しと巷で噂の23時回ロウリュ🤣
23時迄テルメにいる事は少ないので、
私はLTC選択。

不思議と23時前になるとLTC玉座周辺を占拠していた人がいなくなる件を今日も実感
🤣🤣なんでやろ?

3人でLTC活動☺️
第一波、第二波を味わいサ室へ移動。
ロウリュ途中から参加🔥

岡田さん、助手Nさん、
ありがとうございました😊

あ、SBCなる組織が結成されるような、
されないような妄想で笑わせてもらいました😂

今日お逢いできた方々
ありがとうございました😊

クリミアソフト バニラ

思ったより、かなり小さかったのだが✨😎

続きを読む
42

ヨシ

2024.09.08

81回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

ヨシ

2024.09.07

10回目の訪問

18時着。
1月振りの訪問。

ちびっ子と鯉の観察😂

脱衣所でマットとナイロンタオルを忘れた事に気づいた。ま、いいか☺️

湯船に浸かって「あ〜いい気持ち」
隣の浴槽で潜水するおじさん発見😳
水風呂ではたまにいるけど、お湯にも潜る人いるんやと驚き。
息継ぎなしで浮いたり沈んだりしながら端から端まで到達🤣そのまま歩いて行った。
ま、いいか☺️

洗体後、サ室へ。
90℃ ストーブ前に座り輻射熱を全身に浴びながら10分🔥今日も皆さん座面を拭き拭き😊1セット目は平和。

水風呂はキンキンよりマイルドな感じ。
今日は、前来た時より長く入れました♪

2セット目、2段ベンチ側の1段目中央に
「ここには座らないで」と注意書きが張ってあるのを発見!するなと書いてあるとやってみたくなる年頃では無いので静観。

蒸されてると、「会話禁止」の張り紙の字が読めない(ここには字が読めない方が良く来られる)ぺちゃくちゃ喋るおっさん二人組。
字が読めないのだからしょうがない。
ま、いいか☺️

3セット目は上段へ。
中学生?3人組が、入室。
座らないでの張り紙の上に、
3人超密着で並んで座る🤣なぜ?

不安だから離れられないのか?
隣の奴と身体引っ付いとるやん😂
お前らも字読めんのか?等思うことは色々あるが、そこに座っても何も起こらない事がわかった。
ま、いいか☺️

休憩は脱衣所で。
脱衣所で携帯電話を長々と操作するおっさん。壁には「ここでは携帯禁止」の張り紙。掃除するスタッフ知らん顔で掃除。
ま、いいか☺️

帰り際、湯上がりおじさま、パンツ裏表逆にはいて歩いてた🤭「裏表逆ですよ」って言いかけたが、恥ずかしい思いをさせるのが嫌なので放置。
ま、いいか😂

色々ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
59

ヨシ

2024.09.05

79回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ヨシ

2024.09.01

80回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む
11

ヨシ

2024.08.31

7回目の訪問

サウナ飯

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

「小松から来たヨシと言います。今日はクソ台風10号サンサンの影響か曇天で気持ち涼しいですね。しかしこのクソ台風10号サンサンは迷走&大気の影響もあり進まないですね。とっくに通過するものと思ってましたが、進むの遅いって遅いって、本当にクソ台風です。あ、サンサンってのは台風の名前で、少女の名前が由来との事です。サンサンちゃんが可哀想ですね。サンサンちゃんは悪くないですよ。悪いのは台風です。進むのが遅すぎるクソ台風のせいで私とばっちりを受けました。4月から楽しみにしていた、9月1日(日)ポートメッセなごや第1展示館にて開催予定だった福山雅治の『NISSAY Presents WE’RE BROS. TOUR 2024 Flowers and Bees, Tears and Music.』が中止…。延期では有りません、
中止です。待ちに待った今週末、体調にも気をつけ、嫌な仕事も頑張りました。それなのにクソ台風10号のせいで、パーです。
もうちょいもうちょいと思ってたのに、
ポートメッセ名古屋はイマイチな会場とわかってもさ、この無念さはどこにぶつければ良いのでしょう?クソ台風のバカヤロー
って事で、今日迄が使用期限の回数券持って来ました。岩盤浴もお願いします。あ、私は海水浴帰りでは有りませんよ。海水浴帰りの入場はダメ。ゼッタイ。キリッ✨😎」と受付。

岩盤浴着に着替え、ペットボトルに名前書いて冷蔵庫へ。そう言えば、ここで漫画読んでたピルク○さんを見かけたのがピルク○さんを見た最後になっちゃったなぁと思い出した。元気でやってんのかな〜?🤔

で、岩盤浴は漢→冷→竹→冷→洞→冷→洞→冷→洞→爽(覗いただけ笑)の流れで。こちらの岩盤浴は素晴らしい🤩たっぷり発汗。身体の中からポカポカになる感じが良き💕

空になったペットボトルにまもなく無くなる予告の水素水充填。冷たいかと思いきやヌルかった。

その後寝転びスペースで寝る💤起きたら隣の女性がお腹出して寝てた😂大丈夫なのか?ここは家じゃないのよと暫し見つめて2階お風呂へ。

洗体し、内湯のジェット風呂に浸かる。
今日初めて3種類ある事を知った😂3種を移動しながらジェットの違いを満喫。ヘッドレスト?の部分が冷たいから気持ちいい☺️

隣のおじいちゃん、冷たい部分にお尻乗せて休憩🤣おじいちゃんどっか行き空いた所にすぐ別の方が来て、お尻乗ってた所に頭当ててリラックス😂
何も言うまい。知らない方が幸せな事もある。私は次からお湯で洗う事にします😎

サウナ、スチームサウナ、炭酸泉、源泉、
ぬる湯、雨に打たれながらの休憩。
色々満足💕

KZ氏に感謝!
切り替えて行こ〜と思ったヨシであった。

ソフトクリーム ミックス

舐めてしまったので自主規制。 100円引きクーポン使用で、206円。

続きを読む
62

ヨシ

2024.08.29

78回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2024.08.24

9回目の訪問

ツエーゲン サ活Nightへ。

お風呂の8つQRコードを集めるだけで
無料観戦チケットが当たる神企画🤩
なんの苦労もなくゲット🤣

スタンプ24個集めた猛者も
居たとか居ないとか😂

なんとゲストが五塔熱子さん!
温浴施設外、ステージとピッチ上(初?)でのタオルパフォーマンス🤩

先週入場時、いつもはピッチで観客がフラッグ🚩を振って選手を迎えるのだが、
今日はタオルを渡すという無茶振り🤣
どーすればいいの?的な雰囲気が良かったです😂

で、試合は負け😩
熱子さんを観れたのが救い。

汗流しに風呂行こーと
アパス○金沢中央へ向かうが
駐車場が🈵表示😫

帰り道途中の、れもん湯へ寄った。

21時過ぎ訪問

洗体から、モール泉で腰のマッサージ。
プールに浸かり冷え冷えになってから
サ室へ。

ストーブ横に着座。
時計を見て、今日の反省。
反省後、時計見ると時間が進んで無い😂

秒針だけ動いて、分針止まったまま☺️

以後、脱衣所の時計を見て過ごすことに。
3セット。

水風呂とプールも満喫🥰
ぶらーんと身体伸ばして終了。

ありがとうございました😊

続きを読む
50

ヨシ

2024.08.22

77回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2024.08.18

76回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

盆休みもあっと言う間におしまい😑
仕事再開に備えてピュア💕充填。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

ヨシ

2024.08.16

75回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

ヨシ

2024.08.16

18回目の訪問

サウナ飯

ニシオカミチオ降臨とのウワサで来たものの、見た事無いくらいの混雑。
入館受付の列に並んで、1時間経過。
まだ受付出来ず。
今から来ようって方は、考えた方がいい
現状報告でした🤣


からの感じた事です。

サーバー故障との事でフロントスタッフの方々はお仕事大変だったと思います。
お疲れ様でした🙇‍♂️

ただ、今回のテルメさんの対応はいかがなものかと思います。

①来店時にシステム障害の告知が無い。

②受付待ちの列に対して、フロントが混雑してますと言う館内放送だけで、具体的待ち時間の案内無し。

③一階エレベーター前から、「退館」、「入館」に列が分かれてた。気づいた要領のいい方は早く入館出来ただろう。気づかない大多数(私も)はバカ正直に2階のテルメの森入口ぐらいから並び始めてる。
人員不足なのか案内する係員配置するべきだと思います。

④100分程ならんでやっと受付した時点で、次はロッカー待ち60分の宣告。ここで「どうしますか?」の問いは無いでしょう?声荒げてる人もいましたが、その気持ちわかります。

⑤サーバー故障が関係あるのかわかりませんが、HP,X等で現状のお知らせは何故しなかったんだろう?と思いました。

⑥人気施設なのですから、入館、退館をもっとスムーズに出来るシステムに改善して欲しいです。

お風呂入るのに3時間待ち🤣
多分最初で最後だろう。

時期が悪いのと、サーバー故障のトラブルが重なったのはツイて無かった。
テルメの森で昼寝から爆風ロウリュのプランは大崩れ😂

爆風ロウリュで、岡田さんが今回のトラブル申し訳ないと、時間長め+ゲリラ回追加🔥でやってくれたのと、ニシオカミチオさんに逢えたのが救い。

岡田さん、助手Aさん、助手R(L?🤣)さん
ありがとうございました😊

退館時の混雑が嫌でロングラン。
久々のLTC、部長、若頭と一緒に😊

若頭、部長が居たおかげで、
待ち時間も退屈しなくて済みました🤣
感謝です。

まあ終われば、いい思い出🤪

でも次は入館せず帰ると思うのだが。
キリッ✨😎

↓怒れる客の一例

餃子の王将 松任店

餃子定食

にんにく激増。この後テルメの森で昼寝を予定していたのだが…

続きを読む
70

ヨシ

2024.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

大阪から敦賀まで新快速に乗車。
なんか車内暑いな〜と思ったら弱冷車。
車両変えようかなと思いつつ、
隣の方が気になり、そのまま敦賀着😂

車に乗り換え、8号線を北上。
お金あるなら高速、新幹線使えるけどね🥹
貧民は下道。

海岸沿いの道から見る夕日が、
あまりに綺麗なので道の駅に寄った。

沢山の人が夕日を眺めてたけど、
ほとんど外国人の方😳
有名なスポットなんですかね?🤔

再び走り出し、越のゆリニューアル後行って無いから、行ってみよ〜と訪問。

繁忙期料金880円
かなりの賑わいでした。

日焼け止めを落とす為に身体2回洗い。
あーさっぱりしたと思ったら
「ロウリュしまーす」とスタッフさん。

また吸い込まれる様にサ室へ。

19:30回
北野さんとスタッフ2名によるロウリュと
団扇扇ぎ。

説明してくれた事をすぐ忘れちゃうので
困ったもんですが、ヴィヒタから抽出した天然アロマ水って言ってたと思う🤔
間違ってたらごめんなさい🙏

ロウリュ後、1人づつ10回の扇ぎを3セット
結構な熱さ🔥3セット後は残りのアロマ水を追いロウリュ😂

北野氏の口上、久しぶりに聞けて良かった😄

水風呂、温度計無かったけど冷たくて気持ち良かった🥰最初透明だったけど、途中から青色になってた😳

しばし外気浴。
外気欲スペースも沢山の人。
人気なんですね〜☺️

次はセルフロウリュサウナへ。
バケツへ水を補充される方とすれ違いで
入室。

上段に着座。
すれ違った方がロウリュしてくれた。
ジュ〜〜〜〜

次の瞬間、「アチィ〜😂😂😂」
なんじゃこれ🤪熱すぎやん🤣🤣
温度計は80℃表示。蒸気って凄いね。
手上げると頭上はアッチッチ🔥

「一杯だけ掛けたんですか?」と聞くと
「一杯だけです」と。
「一杯でコレはヤバいですね😳」

快適とは言い難い…
火傷するんじゃないの😅

その方は以前2杯掛けて痛い目にあったそうです😂
2杯は自爆レベルなのでは?🫠
DESS○での自爆を思い出す🤣
身の危険を感じ、早々に退出(笑)

水風呂入ったあとは、あまみだらけ🤣
いやー熱過ぎですわ。恐るべし😵

もう一回だけ入ってヤメ。
お風呂巡りを楽しむ☺️

ほたるの湯!キレイですね😍
遠くから見るとホントに蛍が舞ってる様。
ずっと観てられそうなのだが😎

隣は不感温度の「パインアメの湯」
そう、みんな大好きパインアメです🤣
黄色のお湯。不感温度で楽しめるとは😎

高濃度炭酸泉で泡だらけになり
本日は終了。

久しぶりの訪問でしたが、
いいお風呂ですね!

また来ます!
ありがとうございました😊

マクドナルド 敦賀店

ダブルチーズバーガーセット

先日に引き続き、ヨーロ○パ軒のソースカツ丼食いそびれ。混みすぎ〜

続きを読む
37