ヨシ

2022.11.06

1回目の訪問

家族がアウトレットへ行くと言うので、自分は隣の「風の森」へ行く事にした。
前から行ってみたかったので、新聞に付いてた割引券を持ち出発!

アウトレットで家族を降ろし、3時間後集合の約束して解散🙋🏻‍♂️
いい場所にお風呂を作ってくれましたね!
これでダラダラ買い物に付き合い、まだ帰らんの?みたいな感じにならなくて済む😁

13時IN
駐車場は車が一杯。
11月から料金上がったみたいなので、割引券使えるかなぁ?と思いながら聞くと、
「大丈夫ですよー」との事。ラッキー👍

お風呂は2F
施設は新しく、全てがキレイ✨

とりあえずマイクロバブルだらけの風呂へ。
泡でお湯が白濁して湯舟の底がわからない。踏み外すと危ないので、探りを入れながら移動。お初の風呂ではよく踏み外す自分😅

身体を洗いに行くと、普通のシャワーヘッドとミラブル?の場所が有った。もちろんミラブル?の所へ座る。もうミラブルだと自分に言い聞かせ全身を洗う。ピカピカ完璧❤️

身体拭きあげサウナへ🏃🏻‍♂️
温度計は80℃ 前面が全てガラス張り‼︎
解放感溢れる構造👀視線を上にすれば空、山視線を下げれば、見たくない男どもの裸体💦
どちらかは貴方次第😜

毎時00分にオートロウリュ作動いい感じになります。バスタオルに直尻なので、気になる方はサウナマット必要かと。(頻度はわかりませんが入浴中にバスタオル全替えされました)

水風呂は深く広い。好きなタイプ👌
サ室を出てすぐ右には、滝の様なシャワーが有る。他の人のマネをしてやってみたが、
めっちゃ冷たい🥶一回だけであとは使用せず

露天風呂の周りに外気浴のイスが点在。
天気も良く、風もそんなになかったので気持ちよく昇天させていただきました🤤

サウナ以外の風呂も魅力的なものばかりで
3時間では短すぎです。今度は時間を気にせず来訪したいです。

一言 
サ室にベタベタの身体で入ってくるオヤジが多い。水風呂もつま先だけかけ湯して汗だく入ってくる馬鹿オヤジ💢もいた。ダブル潜水士も目撃(笑)ジジイ共自由過ぎ。POPとか全然無いが、こう言うジジイ共は教育が必要と思います。みんな快適に過ごしたいですね

ヨシさんの天然温泉 風の森 北陸小矢部店のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
2
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.07 18:09
0
あはは 私もよく つまずいたり踏み外したりしますよ(笑)...コケたあとは 回りキョロキョロ👀です🤭...コールドパニック(確かそんな名前だったよーな)や水風呂 いい感じの施設ですよね✨マナー悪い人がいるのはちょっと残念ですけどね😭
2022.11.08 20:04
1
どらさんのコメントに返信

初余熱館の時も泡風呂移動中に踏み外しました(笑)腰を痛めない様気をつけます😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!