3735

2022.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

いい夫婦の日という事で夫婦で行ってきましたよ
横浜みなとみらい万葉の湯

久々に訪れましたがサウナは初!
受付時めちゃくちゃ混んでるから浴室も混んでるかな〜と心配しましたが浴室サ室は空いている不思議

仕事終わってからチェックインしたのでまずは腹ごしらえ
LINEのクーポンで二人で入ると生ビール無料✨
を使いもつ鍋、チキン南蛮、ピーマンつくねを堪能
モツぷりっぷりで甘くて旨い✨

さて、いよいよ7階浴室へ
まずは身を清める
シャンプーセットも種類があり迷う
使ったことないのにしたら、なんか香りが合わず、臭い💦失敗
アカスリタオルなど充実のアメニティで全身清め完了!さあ、湯活へと歩いていたら、1箇所だけリファのシャワーヘッドを発見!!!
シャワーヘッド、古くてお湯の出方がイマイチだったり、変な方向に飛び出したりで洗い場に悩んだので、なんか悔しい
次はリファの洗い場で洗おうと心に決める

さて、湯活へ

内湯はアールを描いた広いお風呂に湯河原の優しい透明なお湯がたっぷりと!!
や〜気持ちいい✨
少し開いた窓の隙間から、ヒンヤリとした海風が、割りと凄まじい勢いで入ってくる!
あれ?なんか、寒い!!
多少温まったかな?くらいの状態で露天にでたら
温まり足りず、寒い〜
海風吹きすさぶ中、露天は中々過酷でした😄
今日は外気が冷たいからもう少しお湯の温度高いと気持ち良いんだけどなぁ
露天も広々と大きな岩風呂、寝湯、変わったところでは壺湯が一人用で湯量少なく蒸されるタイプだったんだけど、お湯も冷めてビュンビュンの海風に凍えそうになりながら、内湯に撤退
これは、サウナで暖まるしかない!!

という事でサ活開始
まずは大好きな塩ミストへ
温度はやや低め 塩たっぷりを身体に塗布
置くこと5分余分な水分がジンワリと出てきたところでマッサージ
ツルピカ肌を手に入れて
次はハーブミストへ
適温!!なんか変わったハーブの香り
気持ち良き
しっかり10分温まり、
水風呂18度 1分
広々して気持ちいい
そのまま5段タワーサウナへ
4段目に5分
テレビの音が大きいかな
水風呂1分
ととのいへ
外気浴スペースにデッキチェア3脚
暴風を想定したらまさかの無風✨ 
き、気持ち〜✨✨
ぐわんぐわんにととのいました
3セット堪能して23時チェックアウト
ありがとうございました

もつ鍋 つくねピーマン チキン南蛮

モツプリプリ チキン南蛮のタルタルが旨い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,50℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!