3735

2022.10.29

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ホームと言いながらお久しぶりになってしまいましたが、行ってきましたよ
綱島源泉 湯けむりの庄へ

11時チェックイン
はやる気持ちを抑えて、いそいそと2階へ

身を清め、湯活から、、

立ち湯120センチを5分ほど
最近、富士山の麓の透明な温泉が多かったから、コーヒーみたいな茶褐色の少し匂いもする温泉がたまりません♨️欲してました〜

炭酸泉は混んでるから後でいいかな
あっという間に茹で上がり、、

いざ本命へ
今日のメインはほうじ茶ミスト塩サウナ✨✨
サ室に入った瞬間にふわ〜んといい香り
あ〜最高!!
そして今日はお塩盛り盛りありました✨
良かった〜
お塩マッサージしながらほうじ茶の香りに癒される
そして程よく温まってじんわり汗が出始めたころオートロウリュ発動✨いいねぇ 熱々になった

そして今日はしきじをイメージして、そのままフィンランドサウナへ
こちらは5分でアツアツに
そして待ちに待った、水風呂へ
そしてリクライニングチェアで
最高のととのいをいただきました✨
 
隙間からチラッと見える青空と心地よい風
気持ちよかったー
10月、頑張ったご褒美だな

今日は、以前いただいた岩盤浴サービス券を利用して4年ぶりに岩盤浴してみました
43度〜57度 割と汗もかけるんだー
そして外気浴にハンモックでゆらゆら
楽しい✨
氷の部屋もあって、クールダウンもできました
水風呂に入りたくなって、浴室に戻りました

やっぱり私はサウナが好きです 

18時半チェックアウト
今日も一日ありがとうございました♪

歩いた距離 1km

スンドゥブ御膳

お豆腐が美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 13℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!