しょうぞう

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

【カプセル&サウナ 川崎ビッグ】 川崎市川崎区

1:30 IN 〜 4:30 OUT

・入浴料:サウナ3時間コース1100円
(館内着、ハンドタオル付き)
・アメニティ:リンスinシャンプー、ボディソープあり(アカスリタオル、T字カミソリ、ハブラシも完備)

男には帰れない夜がある・・・

・ということで、真夜中ドライブで国道15号(第一京浜)をみなとみらいから川崎・東京方面へ。
お目当てはいつも参考にさせて頂いているサウナー
たかしさんのホームサウナ「カプセル&サウナ 川崎ビッグ」サウナ3時間コースにて入場。

・地下1階に脱衣所・休憩スペース、地下2階に大浴場・サウナという造りで、ここまで深いのは衝撃的だった。ロッカーは88番。

・サウナは2種類。高温サウナと低温サウナ。
・手前側の高温サウナ:97℃、比較的こぢんまりしていて落ち着くサウナ。対流式サウナストーブでじわじわと熱さが襲いかかってくる。サウナテレビチャンネル:NHK

・奥側の低温サウナ:80℃、かなり広く大人数入れるサウナ。テレビも大小合わせて3画面(サウナ室内の音声は大画面のテレビ)。こちらも対流式サウナストーブだが、サウナが広い分、丁度良い温度と湿度で居心地はかなり良い。サウナテレビチャンネル:大画面TBS、小画面(上)NHK、小画面(下)日テレ

・水風呂も常温と低温の2種類ある。すごい。
低温水風呂:16℃、冷た過ぎないため、サウナから出て直ぐに掛ける水のタッチが優しい。常温水風呂には入っていない。

・もちろん外気浴はできないが、ととのい椅子&ととのいチェア完備でととのいの世界へ直ぐに誘われる。

・ど深夜にも関わらず割とサウナーが多かったように感じる。でも真夜中なのでソロタイムもあったりして嬉しかった。人気のサウナやキャパの狭いサウナは深夜や早朝に入るに限る。

・サウナ3時間コースは24時間対応なので、深夜料金が加算されないのは驚きだった。

高温サウナ:10分×3
低温サウナ:12分×3
水風呂:1分×6
休憩:10分×6
合計:6セット

しょうぞうさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
しょうぞうさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
しょうぞうさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
しょうぞうさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真

海鮮丼(ご飯大盛り)

川崎ビッグ名物オロヤクを飲む。 そしてこんな真夜中に海鮮丼が食べれて嬉しかった。背徳感半端ない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,97℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!