2022.09.18 登録
[ 千葉県 ]
年内に溜まった仕事の消化しようと残業して、その帰り道に、ご無沙汰しておりましたSUANA🦉
毎度のごとく電車🚋とモノ🚝の走行音聴きながら至福の世界へ…😇
今日は水曜サ活日の前日だからなのか🦉少なめでした。ほぼサ室独占でした!
2階内気浴スペースの静寂はいつも思うけれど、贅沢な空間✨
男
[ 千葉県 ]
今朝はカプカプ
3時過ぎイン。駐輪場閑散としてたので、ほぼぼっち?と思いきや、高温サウナは昭和感じるおじさん多め。
ま、私も昭和生まれなので人のこと言えませんが💦
寒くなってきたからか、船っ水💧も、ちと水温低めだったような🤔
と思ったけど、公式の定時報告だと、普段どおりの水温でした。
サ室が高温118℃、低温90℃と普段より少し高めだったので、そのせいで船っ水温低いと感じたのかもしれないな…
男
[ 埼玉県 ]
11月末までの西武鉄道とSFPの株主優待の消化がてら、初訪問✨
行きは小手指駅から23時の送迎バスで。
帰りの便がないこともあり、私1人(笑)
所沢に住んでいたときに、キンクイの前にあった狸 自然乃湯には一度だけ訪れたことがあり、その跡地に地域最大級でキンクイができると聞いたときは、そんなに広かったっけ?と思ったけど、確かに広かった😋
7段サウナが露天への通り道にもなっているのが斬新でした。通り道でサ室を通り抜けるのも、普段ないシチュエーションで、かつ良い香りで、通る度に幸せホルモン分泌してた気がします。
1セット目:7段サウナ最上段、冷水シャワー、シングル水風呂、涼水風呂(22℃)、アイスルーム休憩
2セット目:7段サウナ中段オートロウリュ、水深2m水風呂、外気浴
3セット目:アロマサウナ最上段、水深2m水風呂、外気浴
4セット目:塩サウナ、シャワー、外気浴
5セット目:7段サウナ下段→中段、冷水シャワー、シングル水風呂、涼水風呂、アイスルーム休憩
1セット目のアイスルーム休憩では、瞼を綴じると目の前に荘厳な雪山が現れました😇
これで平日950円はコスパ良すぎ😳
キンクイ退場後は所沢まで歩き、サ飯🍣🍶
男
[ 千葉県 ]
つくばマラソンの帰り道に立ち寄り。
2セット。
2セット目はドラゴンロウリュ&ウォーリュ🐉
ドラゴンロウリュの熱が強すぎて、ウォーリュはよく分からんかった🤔
2セット目のぐわぁんぐわぁんがヤバかった💦
風呂あがったら、男湯のロッカーは待ちが発生、入場列ものれんのところまでできてました。相変わらず人気だなぁ…
待ちなしでヨカッタ
男
[ 東京都 ]
全国サウナ物産展に立ち寄ってから初訪問✨
13時20分チェックイン
とりあえず施設着に着替えて、施設探査。
電子レンジはあるけど、冷蔵庫はなし。
とりあえず、持ち込みのサ飯は温められる😁ヨシヨシ
施設探査後、14時の須羽眞白さんの熱波に向けて、清め、湯船に浸かって、まずは1セット。
休憩してたら、10分ほど前からマット交換が入って、暫くしたら待機列ができ始めたので、列に並びます。
ハンドタオルを渡してもらい(熱波受けると実質ハンドタオル交換も?)、入室開始。
上段にて。じわじわっとくる熱波で、何だかんだ20分弱やってた??
熱波終わったあとのクールダウンしてるときに、他の人が仰いで貰ってる姿を見るのが好き😋
何なんでしょうね、よくわからんけど。
休憩後は、スチームサウナ。
おっ!このスチームサウナもなかなかのもの🤗
そして、食事スペースに移動してのサ飯
からの漫画読んで休憩
更にサウナ1セット、最後は半気浴で。
3時間あっという間だったー
男
[ 千葉県 ]
先週の京都・大阪の夜サ旅を挟んでのため、なんか久しぶりな気分で訪問
毎度ながら知ったる施設はホッとしますね😊
高、低、高、低の4セット
外気浴のスクリーン東映は、雪山とかナイアガラの滝とか。
サウナ後は、無料カプセルでお籠もり
今月下旬からのテレ東で放送のカプカプというドラマには、ジートピアも出るみたいなので、それも楽しみです✨
男
[ 大阪府 ]
朝4時冷えた身体を震わせながら、朝ウナ
①ロッキーサウナ→壺冷水交互→外気浴(湯船ととのい椅子)
②ミストサウナ→フィンランドサウナ→緑色水色水風呂交互→内気浴
③フィンランドサウナ→緑色水色水風呂交互→外気浴(インフィニティ)
3セット目は5時過ぎていたので、セルフロウリュ🌿も😆
キーホルダー購入してチェックアウト
男
[ 大阪府 ]
京都銭湯サウナ(サウナの梅湯)の後は、大阪に移動~
受付の方の印象◎
丁寧な説明でした。
ロッキーサウナ×壺のシングルの方
フィンランド×緑と水色の水風呂(両方)
の2セット
露天の湯船の中のととのい椅子で、斜向かいの看板のイルミネーションがボワァンボワァン~焦点合わない~😇😇
からのサ飯🍺
サ飯後、リクライニングチェアの空きを探すも、満席…
やむを得ず、食堂横の休憩スペースで雑魚寝。
敢えて苦言を呈すなら…サウナ周辺の床清掃頻度がもう少し多いと良いかも…😖
あとは文句なし。
男
[ 京都府 ]
帰省時のサウナチャンス到来で夜に訪問。
初訪問。京都駅から徒歩で。
角を曲がると「サウナの梅湯」の看板が見え…キタ!という感じが良いかなと思い、河原町通を上り、上ノ口通を右折するルートで。
思ったより、角曲がってから距離あった💦
高瀬川を上って行って、遠くに看板らしきものが見えて…でも良かったかも。
という余談はさておき、
到着するとタクシーで乗り付けるお客さんもチラホラ😲
川沿いで座ってるお客さんもチラホラ
風呂あがりに黄昏ているのかと思いきや、男湯で待ち発生。
番台で先に料金を払い、呼ばれるまで待つ感じ。10分ほどと言われるが、5分ほどでお呼びだし。
じっくり外観を愛でることができたし、良い待ち時間でした😌
湯船は多少混んでいるものの、サウナは常に空き席がある感じでストレスフリーでした。
外国からの観光客も多く、普段と違う客層での銭湯も京都にいることを感じさせてくれますね😇
サ室は温度はさほど高くないものの10分ほどするとしっかり汗が出て、もう少し入っていられそうではあるものの「それぐらいにしといたらええのに」と言われてる感じがして、退室。
水風呂も良い水温水質
ととのい椅子はないけれど、浴槽の縁に座って、ぼけーっとしてたら、幸せ世界へとんでいきました😇✨✨
サクッと2セット+梅湯新聞見ながらの湯船ちょい長めで、京都銭湯の虜に☺️
湯上がりは2階休憩スペースは立入禁止だったので(廃止されたのかな??)、中庭にて、ちょいと休憩。
このまま、お次のサウナ、大阪へ移動🚃
男
男
[ 千葉県 ]
船橋総武線南側🈂️の予定。だったのに、、前通ったら惑わされた😵
そして吸い込まれました🌀
いつも思うけれど、この眩い光は反則ですよ(´A`)/🟨
だけど、本能の赴くまま吸い込まれて
結果論だけど大正解💯
普段は低高低(サ室)とかが多いのですが、今朝は高高低で。寒くなってきたから身体が暑さを求めてるんですかね😅
今朝は城内喧し…もとい賑やかでした😏
男
[ 東京都 ]
今日はチャリトレがてらレインボー新小岩にて朝ウナ🌈
片道1時間でちょうど良いんですよね。
もう少し足を延ばせば錦糸町なので、ゆくゆくは錦糸町にも自転車で、とは思うのですが😋
高温2段目、ふくろう、高温3段目の3セットいただきました。
館内休憩省略でサあがりは(朝早いので店は殆ど開いてない💦)商店街をぶらり🐾
男
[ 千葉県 ]
仕事休みのため、一足お先の週末ということで、近々実施されるレディスデーに湧くコチラへ。
脱衣場改修のため、普段はスタッフ用となってる通路から入場✨
ジートピアン3年生なので分からないのですが…造り的に元々こちらが正式な入口だった?🤔
通路の天井半円状、通路抜けたところの浴室の壁のタイルがお城の絵と、手が込んでるし…
なんて考えながら、3セットいただきました。
男
男
[ 千葉県 ]
銭湯の日♨️
昨夜は突発的な仕事が舞い込んで、ふらるチャンスどころか終電も逃してストレス🈵だったので、今日はやることだけやって、「帰ります」宣言して午後有休。
さてさて、ジート…は、そっかウィスキング祭りで貸切か、、
ということで、肉焼きに来ました🥩
男
[ 東京都 ]
朝起きれたので
レインボー新小岩🌈初訪問です✨
アーケードの中にあるのが良い感じ😊本八幡と似た部分もあり違う部分もあり、どちらもイイ💯
新小岩は水風呂が10℃前後なんですね😲3セット目のインフィニティチェアでバチクソきまりました😇
ふくろうサウナは、まさか本当にふくろう(置物)がいるとは😲‼️
男
[ 千葉県 ]
おはようございます☀️
今朝は落ち葉拾いを楽しめるサウナ🍂
※サウナマットが溢れた湯水にのって流れてゆく様、それを回収することをいう
女神さまから注ぎ込まれる湯水の量をなめちゃいかんのですよ😏
3枚回収~
拾い忘れるぐらいならサ室出た直後返却で良いんじゃ…🤔
低温サウナのセルフロウリュも休止されてしまったし、利用者側でも環境の維持向上に努めたいものであります🫡
男
[ 東京都 ]
平日サ活2箇所目にしてトリ、金亀🐢
プレオープン以来約2年ぶり
進化してました🌠
アウフギーサ招聘するようになって、夕方以降のスタッフ熱波無くなったのかな?🤔
相変わらずハンモックチェアが異次元の世界に誘ってくれる😇
無料開放中の1人専用瞑想ルームも体験できました💫
男
[ 東京都 ]
平日サ活。テルマー湯新宿店
株主優待券を使わせてもらい初訪問✨
岩盤浴12時~だったのか、、下調べ不十分でした💦
これだけの大箱でサ室が1種類なのは勿体ない気がしますが、休憩スペース沢山あって、屋上では筋トレできるのは1日寛ぐのには良しですね😁
サ飯へgo
男
[ 千葉県 ]
2年ぶりのレインボー🌈
なぜ2年もあいだ開いたのか謎🤔
思うに🈂️ど嵌まりした直後で新規開拓の気持ちが強すぎたのかな🤣
まだまだひよっこ🐥ですが、今回はウェルビーと同じ風格があると感じました。
新小岩も行かないと😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。