湯らん銭伊達店
銭湯 - 北海道 伊達市
銭湯 - 北海道 伊達市
10.30s.7の1セット
人のおすすめにはなるたけ乗るように決めている。
世の中が広すぎる割に、自分の興味は狭すぎる。
こもって澁澤先生ばっかり読んでる場合でないのよ、さかしまじゃあるまいし。知らないだけで楽しいことなんか山のようにあるに違いない。
そういう訳で、ちょうど職場のゴミ捨て場に本があったので、今回のサ旅の供にと拾ってみたんだけど……。
『訳ありモブ侍女は〜』……、うーん!
お客さんが「処分していいよ」ってブックカバーに走り書きして置いてったそうな。ホントに捨てるなら何も書かずゴミ箱にぶち込むんだ。
献本だよ。
まさか野郎に読まれるとは思ってなかったろうけどな!
しかし、、話の構造的にハーレクィンの量産型と大してかわrゲフンゲフン
神は細部に宿るからね! 何でも大掴みに断じるものではない。
湯らん銭、2度目だ。相変わらず、常連さんが多い。
銭湯閉業の話が増えたから、もうそれだけで嬉しい。
サ室で横の爺さんぶっしゃあタオル絞ったけど、いいの! 気にしない!
サウナウォッチくんの使い方にもまだ慣れないけど、それも気にしない(それはしろ)
いつものオリンピアに10分あぶってもらう。
テレビでは、上沼恵美子がいつもの如くに旦那さまの愚痴で暴れている。やっぱり、話芸の生き神様だ。面白すぎる。俺が死ぬまで生きててくれんかな。勝手抜かすな! って怒られそう。
水風呂、キリッとしてる! 多分、14℃くらい。
やーっぱり外気にはアブがいる。お前まさかニセコから付いてきた奴かお前。さっき鬼サウナにも、幌別の郵便局でもお前、俺がお金おろしてた時居たヤツだよな!
今年はアブ多いかもしれない。
お腹が空いたので1セットでばっちりキメる。
これから長万部のラジウム温泉でスタンプ撮るつもり。
三八であんかけ焼きそば食べちゃる!
道すがら、心残りだったので伊達漁港の広場ものぞいてみる。
あ〜、これはね……確かに景色いいし、人もまばらだし、トイレもあるしで、とてもいいスポットだ。じんわり来る。
涼しくなったらここで寝よう。
……やっぱ、焼きそば食べたら帰ろうかな。酒飲んで、寝てさ。モブ侍女をちゃんと読……いや酒飲んだらダメか読むなら。いや……飲まないと読めない……?
YouTubeのごっちゃクタなマイリス音楽聴きながら、やっぱ帰ることとする。いい日曜日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら