岬の湯 しゃこたん
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
5・50s・9
9・1・9の2セット
い~ま~目覚めはじめ~る~uh この~おんも~ぃ~
日常からの脱出。
同僚さんがここの景色を見たいというので、よっしゃ行くかと二人繰り出す。
古平の鎌田商店でホッケ食って来てね。運転はおいらだから酒も飲んでもらって、楽しくやってもらえたろうか。
……不穏なLINEが一通……いやいやいや、休みの日だから忘れよ! ね!
車中、それこそ仕事となんら関係のない話をしまくる。
三十年戦争のときのリシュリューってのがま~悪くて大好きで……ショスタコーヴィチは検閲をくぐり抜けるために……ujico*ってひとの曲ね、あとで聞くから……そうなの、一休さんの幼少期の寺社の腐敗ったら……
手足末端が酸欠でしびれてくるくらいしゃべり倒す。
ら~なうぇ~と~てもすっきさ~(らーなうぇーっへー)
気付けば到着。
アレ、金曜の昼だからか、観光バスも停まって結構混んでる?
さっくり洗体。露天風呂のボイラー直ったか~。よかったけれどもほんのりさびしい。
サ室へ。あれ、ラドルがストーブとレンガの間に落っこっている。
――あまり偏見を披歴するもんでもないが、海外旅行客の方々の後は何故だか割と、こうなりがちのような気がしてて、
よく分からんのに不用意なことをして、あちっ! となってポロリしてるんじゃないかと邪推している――。
ろ、ロウリュができぬ……プラに悪影響だから、一回だけ水風呂そばの手桶を借りて、すぐ戻す。
さすがに岬の湯に来てあのアロマのロウリュは諦められず。
でもなんか、ネ、匂いはもうよく覚えていない。
なんだか気持ちモヤりつつ、天気はよろしい。曇りがちの空模様ながら、風がいいのよね。
浮いてるみたいな心地になったところでそっと出る。
あ、マット交換にお風呂の方来た。ラドル落っこってたよと報告しておく。
いやいやお気になさらず! 後で回収できますからと慰められる。
あれ、俺が落とした感じに……。いや、いいけども 笑
サウナの後だから何でもオールOK。同僚さんも1セットキメてたし、楽しんでくれたろうか。
と、同僚さん、食堂の椅子に掛けて待っていた。
「あの、鶏ガラさん。やっぱ考えちゃうんスけど、アイツ――」
さっきの連絡、職場の新入りが無断欠勤して、下宿に様子見に行ったらもぬけの殻だったと。
同僚さん、普段高倉健みたい寡黙な人なんだけども、突如唐獅子牡丹にドスが似合いそうな――
いやもう端的に言って、人●しの顔をしてたので思いっきり笑ってしまう。
まっさかそのレベルのエスケープ決められるって、誰が想像しますかい。
面白い!読みごたえありました!ラドル落とす人なんているんですね、なるほどね
ありトンです! なぜか色々あった日でした笑 ラドルはね……ホームでも3回ばかり遭遇したことあります。僕は落としたことないですよ(強調)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら