鶏ガラハッター

2023.09.09

3回目の訪問

サウナ飯

8月は忙しすぎて、せっかくサウナに行ってもサ活を書くどこではなかったのである。
楽しいも悲しいも暇も忙しいも、永遠不変ということはない。
月が変わってゆとりが出たのでサ活リハビリに繰り出す。

土曜なので地元の人たちバイカーたちで、もっと混んでるかと思ったらそうでもない。
なんか2、3日前から突然に秋だ。
今日も雲は多いが晴れていて、こんなサウナ日和、みんな一体どこにいるのだか。

洗体、サ室。
ここのところは忙しさにかまけてサウナを疎かにしてきた。
それが祟ったのだか、すっごいあっちぃ気がする。
なかなかの湿度、相変わらずいい汗が出る。
水は少しぬるめかな。肌感覚で16℃前後。
2セットキメてばっちりととのう。

「羊蹄山どこから見る?」問題。
静岡山梨間の富士山論争ほどではないが、中々根深い問題である。
真狩からの羊蹄山は、正直、頂の形があまり好きではない。
今日はちょうど雲がかかって、どっかり男前なたたずまいである。


……その雄大な山体のお写真は撮り忘れたけどネ。
代わりに細い川を載せる。
留寿都で肉買って帰ろ。

鶏ガラハッターさんのまっかり温泉のサ活写真

お食事処 一ふじ

ぶたしお

塩分補給は大事。繊維のしっかりした肉々しい肉。次来たらカツカレーだな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!