絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にく坊主

2020.01.15

2回目の訪問

今日も来てしまった😘
昨日のイヤされっぷりにどっぷりハマってしまったようだ🥰今日はスムーズに8階ロッカーにこれた(笑)
いつもの様に体を洗い終えしばしの温浴
さぁ今日はどうイヤしてくれる?
96℃のサ室15℃の水風呂、昨日と同じで向こうの準備も整ってる😍今日は露天に人もおらず3回も外で😚
時間いっぱい楽しまさせてもらったよ😘
また来るね😘旦那には内緒だぞ(笑)

サウナ12分、水3分、休5分(露天)
サウナ12分、水2分、休5分(露天)
サウナ15分、水3分、休5分(露天)
サウナ10分、水1分、お着替え

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
55

にく坊主

2020.01.14

1回目の訪問

昨日久しぶりのトレーニングで筋肉痛が😅ここはサウナだと思い小雨の降る中行ってきましたニューガイアイン中洲東🥰初訪問です😍受付け済ませエレベーターで上に上がるもロッカールームがわからない💦8階と9階を行ったり来たりしてウロウロ🙄やっと見つけた8階の左奥😅館内着に着替えタオルとバスタオルを小脇にかかえ9階浴場へ🤗
サ室温度計は93.5℃いい感じ😍 こじんまりとしてるがしっかり温まる🥰木の香りもいい🥰しっかり蒸され水風呂へ🤗15℃表示も体感はもうちょっと上?いやそんなことは関係ない気持ちがいいのだ🤩冷た過ぎるのはまだ苦手な私に本当にベストな水風呂😆いいっ本当にいいっ
整い椅子はないがそこらで休憩😝心地良い、外気浴が気持ち良い季節ならなお良いんだろうなぁ〜🥰ウェルビーからちょっと足を伸ばしてみたらそこにはパラダイスが😍サ室、4セット目は96℃まで上がってた😍もう再訪間違いなしです😆
家に着いたら玄関前にゴミ袋が🙄ゴミ袋をゴミ置き場へ持っていき家に入りました😅

サウナ10分、水2分、休5分
サウナ12分、水3分、休5分
サウナ12分、水2分、休5分(露天)
サウナ15分、水2分、お着替え

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
51

にく坊主

2020.01.12

1回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

久しぶりに行ってきました伊都の湯どころ♨️駐車場スペースはかなりあるがまさかのいっぱいで駐車待を喰らいました😱インボディ計測のため💪定期的に来てましたが食事制限も緩くなりちょっと計測するのが怖いため今日は未計測😅普段入らなかったマイクロミストサウナから頂き外気浴🥰サ室は82〜84℃の割にしっかり温まり体感はもっとありそう🥵水風呂はそれなりでいつまでも入ってられそう😅2槽になってるのできちんと仕切って片方はもう少しビシッと決まる水温にしてもいいんじゃないかと😆途中炭酸風呂をはさみ堪能してきました🥰

マイクロミスト12分、かけ水、外気浴5分
サウナ9分、水2分、休5分
サウナ9分、水2分、休5分
炭酸泉
サウナ12分、水2分、休5分
サウナ9分、水2分、休5分

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,84℃
58

にく坊主

2020.01.11

4回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

所用のため天神へ2時間の待ち時間がありアビネルへ🤗靴箱へ向かう時まだ一瞬方向を失ってしまう😅靴箱の鍵をフロントへ渡しロッカーの鍵を受け取る😊館内着に着替えて浴室へ向かう、昼前ということもあり人も少なくのんびり出来る🥰今日のサ室は102℃あり入る人もほとんどいないため安定した状態でありほぼ貸切状態で入ることができました😍水風呂は15℃でいい感じ😆耳まで浸かると流れ込む水の音と徐々に遅くなる自分の心拍数、はぁー気持ちいい🥰いつもちょっと使いのアビネルだけどいつかはお泊まりしたいなぁ🥰

サウナ12分、水2分、休5分
サウナ15分、水2分、休5分
サウナ21分、水2分、休5分

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
58

にく坊主

2020.01.09

1回目の訪問

みやこの湯

[ 沖縄県 ]

仕事が長引いたが何とか1時間捻出しやって来ました宮古島温泉♨️料金が高いなと思ったら🤔今日(2020.1.9)から価格改定でした😳1000円にフェイスタオル100円追加して浴場へ😊洗い場へはイスと洗面器を自分で持っていき使用後は元に戻す😙時間が無いので体を洗い終えそのままサ室へ😍広めのサ室は85℃ありじっくり温まる☺️ショート目に3セット頂きました🥰内風呂、露天風呂共に微濁した弱黄色のお湯で温泉に入っている気にさせてくれる☺️シーサーの口から出てる水風呂はオアシティより更にぬるめでずっと入ってられる温度でした🤗さぁ急いで空港向かわなきゃ😝

サウナ10分、水2分、露天温浴
サウナ10分、水2分、内風呂温浴
サウナ8分、水

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
51

にく坊主

2020.01.08

1回目の訪問

出張サウナです😀
空港降り立ちまず向かったのは宮古島温泉♨️でしたがまさかの定休日😱到着後入口も開いていて人もいたので営業中と思いきや定休日の立て看板が😳(スタッフさん達で清掃だったのかな)
気を取り直し改めて向かったのはオアシティ共和さん😆車を停め、エンダーの前を横切りエレベーターで4Fフロントへ、料金支払いタオル、バスタオルを受け取りアメニティを選択しいざ浴室へ
洗い場が10にも満たないこじんまりとしたホテルの大浴場😙ひと通り体を洗い終え浴槽へジャブンと入りサウナ室へ😆4名入ればいっぱいなサ室の温度計92〜94℃をキープしており3分とたたずに玉のような汗が😍水風呂は予習通りぬるめだが長めに入らせてもらいこれはこれで🥰締めは貸切状態になったとこで浴槽と水風呂の仕切りの上にゴロリ😆いい時間を過ごさせてもらいました🥰明日はリベンジだ😝

サウナ12分、水、休
サウナ15分、水、休
サウナ18分、水、休
サウナ12分、水、休

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
45

にく坊主

2020.01.06

3回目の訪問

仕事始め
連休あとはやっぱりしっくりこない
でも仕事終わりに会社近くのサウナにいける事を考えるとワクワク🤗
でっ今日は博多駅近くで予定がありひと通り終わったあとどうしようか考えキャビナスさんです😍時間的に3セット目がロウリュにハマるタイミングと思い、洗体、1、2セット目をこなす😙ikiに見とれながらしっかり蒸され、ちょうど良い水風呂、そしてやっぱりここの外気浴は気持ちいいなと思いながらロウリュの時間へ😍ペパーミントのアロマがリラックスさせる、おかわり自由のアウフグースがいい😝2時間コースしっかり堪能し帰路に着いてます😄導線が良ければもっといいんだけどなぁ🤔狭くてもいいからメディテーションサウナみたいなセルフロウリュできるサ室が屋上露天に出来たら最強だな😝もちろん水風呂もセットでね😆

サウナ9分、水、休
サウナ12分、水、休
サウナ12分、水、休
サウナ9分、水、休

続きを読む
58

にく坊主

2020.01.04

1回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

ジム終わり行ってきました鶴亀湯♨️
今日はウェルビーと思っていてお風呂セットを準備していなかったのでせっけん類とナイロンタオルを購入してから向かった😊思い返してみると昔ながらの銭湯ってほとんど馴染みがなく初めてかもしれない😆番台で女将さんにサウナ利用告げお金支払いバスタオルを受け取る😍
裸になり浴室に入るとザ銭湯って感じ🥰歴史を感じながら体を清め浴槽に入る♨️熱めの湯は気持ちが良い
そしていざサウナへ✨こじんまりとしたサ室は90〜92℃あり足先までしっかり熱くなる🥵水風呂はバイブラ付きでほど良い冷たさ😳脱衣所での休憩も心地よい🥰12分3セット頂きました😊
普段見なれない景色が見られ良い社会勉強に😅サ室では全方位囲まれることもあるが結局皆さんサウナ好きなんだなと😅他に行けるとこは今なかなかないし大変なんだろうなーと思った🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
57

にく坊主

2020.01.02

1回目の訪問

今日は波戸岬キャンプ場で初めてのテントサウナを体験😍METOSの方と楽しいおしゃべり、社長によるアウフグースを頂き楽しいひとときを味わいました😆海へ直接タイブも気持ち良かった🥰ということで帰りにはしごサウナ🤗雰囲気良さそうな感じが気になったのでやすらぎ荘さんへ😄

国道から奥に入った良い雰囲気の所に多角形の建物、地元の方がよく利用されてるような雰囲気が和ませてくれます。
16時半に520円で入館しましたが17時を過ぎると320円になるみたいです。高齢者割引もあり貸切休憩室は唐津市民の方は市街の方と比べると半額で使用できるようです。
靴箱は鍵なし、脱衣所のロッカーは10円かかるようですがノーロックの先輩方もチラホラ😳浴室の壁は木材で作られており良い木の香りが😍仕切られた洗い場は10席くらい。バイブラ付きの広い内湯と露天の岩風呂♨️そしてサ室は8人入ればいっぱいで詰めれば10人くらいまで入れそう😀METOSのヒーターは年季が感じられ1セット目は92℃だったが3セット目は100℃近く上がってた😆水風呂は一人用なのでタイミングが悪いと待たされることも😅近隣の施設同様20℃以上あるがこれはこれで気持ちよかった☺️

サウナ16分、水、休
サウナ16分、水、休
サウナ8分、水、休

続きを読む
44

にく坊主

2020.01.01

2回目の訪問

新年、初サウナ🤗
初詣を終えたあと前回の課題を克服しにやって来ました早良店🤗まずポジションは基本ヒーターの前を陣取り仕上げはama Saunnerさんの助言をもとにヒーター前で仁王立ち😤皆の目がちと恥ずかしいですがいい感じに締められ前回からのレベルアップを実感しました😆サ室の癖を理解しどうしたら良いかを考えることも楽しい事だと思えた初サウナでした😍今年はしり込みせずに初めての施設にドンドンいって、新しい繋がりができるよう少し心をオープンにし一匹狼を卒業できるようサ活していきたいなと😅人見知りですが友達欲しいです😅もし気付いてくれたら声掛けてくださーい😭見た目よりは全然怖くないですよ〜😝

サウナ16分、水、休
サウナ20分、水、休
サウナ22分、水、休
サウナ14分、水、休

続きを読む
60

にく坊主

2019.12.31

1回目の訪問

湯らっくすでサウナ納めと思っていたのですが大掃除もひと段落、浴室カビキラーしたのでお外でお風呂ということでやってきたヒナタの杜🤗初めての施設、ましてやオープンしたてなんてテンションめっちゃアガるぅ🤩メンバーズカード作って受付け、おじゃましま〜す😊支払いが全て後払いなのね😳一通り下準備を終え露天風呂へ間違って水風呂へ入るとこだった😅外気との寒暖差もありいい気持ち🥰そしていざサウナ🥰露天からの入口は二重扉になっている、手掛け式?のイズネスもひっそり佇まい、いい感じ😍サ室の温度計は90℃を指していたが体感はそれほどだったがポテンシャルは高そう😬2セット目中にロウリュのアナウンス、12分計は一周していたがまだまだいけそうだったのでそのままロウリュを受けることに…ワイシャツにネクタイをしたスタッフさんがサ室内に😳ロウリュいい感じの熱さに団扇熱波頂きよい発汗🥰ホント今後に期待😄
水風呂は露天にあるが外気低かったためそれなりな水温が心地よい🥰
露天通路に溜まった水がめちゃ冷たかったりちょっとビックリすることもあったが外気浴の気持ちの良い季節はいい感じになるのではないかと😄今度はビュッフェ込みで来よう🤗
何はともあれホントに今年のサウナ納め、来年も皆さん共々楽しいサウナライフを過ごせますように😆

サウナ12分、水2分、休
サウナ21分、水2分、休
サウナ24分、水2分、休
サウナ12分、水1分、休

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
55

にく坊主

2019.12.30

4回目の訪問

深夜
大噴火8分、サウナ14分、水2分、休5分
でおやすみなさいをし
起き抜けに
メディテ8分、水、休4分
メディテ12分、水、休6分
メディテ12分、水、休5分
朝のメディテーション、日中とはうってかわってガラガラ、出入り少ないおかげで下地しっかり、体感も全然違う、一人の時もあり自分のすきなタイミングでロウリュをチョロチョロと…よかった☺️

昨晩色々なことがありましたが
おいしい朝食を頂き気を取り直して熊本観光を行い帰路に着きたいと思います😅お世話になった方々に感謝を込めて、良いお年を迎えられますように🤗

続きを読む
73

にく坊主

2019.12.29

3回目の訪問

やって来ました湯らっくす♨️泊まる気まんまんで10時半にイン😃早々に寝床を確保しようと2階に上がったらタイミングよくドミトリー清掃中😉入替え時にはまり難なく寝床確保😆これで明日まで心配なくゆっくりできる😊もろもろ段取りしいざ浴室へ12時のロウリュに合わせ体を清め泥パック🌚軽く露天風呂に入りいざサ室へ
予想してだけどやっぱりギュウギュウ😳なんとか滑り込み本日一発目のアウフグース🗯いい音で風送ってもらいました☺️
サウナ12分、水2分、休5分
サウナ16分、水1分、休5分
メディテ18分、休5分
サウナ16分、水2分、休5分

食事休憩後また浴室へ
メディテ16分、水2分、休5分
ベスポジいい感じ🥰
大噴火16分、休5分
一掴みの塩を軽く塗り、いい感じに溶けてきた頃によく擦り込み肌ツルツル🥰
サウナ16分、水2分、休5分
場所確保のため早めにサ室に入るがさすがに20近くはキツく自分の番まで持たず退室🥵いいタオル捌きしてただけに熱波受けたかったな17時

少し横になり再び
サウナ20分、水2分、休5分 19時
メディテ20分、水2分、休5分
サウナ18分、水2分、休 20時

この後もサウナ漬けになるつもりが色々あり……落ち着いたらサウナで嫌なことを流そう

続きを読む
57

にく坊主

2019.12.28

10回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

朝ウナ
起き抜けに2セット位と思ってたがグダグダしてしまい😝先に朝食を食べることにしレストランへ😙なんてことない朝食バイキングだけど、めっちゃ食べた😋軽く2セット頂きチェックアウト😉これで今年のウェルビーは最後かな😊来年もよろしくお願いします😆ポカポカで帰ります🥰

ケロ12分、弱水2分、休6分
ケロ14分、弱水2分

続きを読む
71

にく坊主

2019.12.27

9回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事納め会社で軽く納会を済ませたあと、さぁ寄り道サウナの締めだと、どこ行こうか考えてたら誘われ川端商店街の方へ😅アルコールは極力控えサウナに備えた😊いい時間になってしまいお泊まりを考え真っ先にウェルビーと思ったがいっぱいだよなと、実はちょっと前から仕事納めはお泊まりコースで思いネットで予約状況のチェックをしていた🧐キャビナスかなと思ってたんだけど足はウェルビーへ向かった😙フロントで宿泊を伝えるとまだ空いてるとのこと😳すぐさま宿泊でチェクイン😆やっぱりいつもより人多め、みんな考えることは同じだなと😁ウェルビーカプセル、浴室フロア以外はじめて行ったけどキレイで落ち着いた🥰次はペフメア泊まりたいな🥰
宿泊客無料の朝食が楽しみです。

ケロ12分、弱水2分、休憩寝落ち
から12分、弱水1分、休6分
ケロ12分、弱水2分、休6分
ケロ16分、弱水2分、休
:
:
深夜
ケロ12分、弱水2分、休6分
ケロ14分、弱水2分

続きを読む
45

にく坊主

2019.12.25

8回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今年も残り一週間となり道路の雰囲気も変わってきた😲九州道も都市高速も渋滞が長くなり😓普段の二倍以上の時間をかけて会社へ戻ってきた😣日中雨の中での作業、夕方の冷え込みで体ブルブル🥶疲れた体で走る渋滞の中の運転は眠気も起こり神経をすり減らす😭
あと少しを乗り切るためにウェルビーに来た😑やっぱり落ち着く🥰今日はからふろと思ってたがタイミングがあわなかったのが残念😓ロウリュの際思った以上の人がサ室におり少し戸惑った時、ここ空いてるよと導いてくれた方がおり嬉しかったです🥰休憩中も寝落ちするなど疲れてるなと思ったけど5セット堪能してきた🥰今年もあと少し…頑張ろ

スタッフさんのブルーのジップアップパーカーがステキだった😊

ケロ12分、弱水2分、休5分
ケロ15分、強弱水1.5分、休5分
ケロ12分、強弱水1分、休5分
ケロ10分、弱水1分、休20分寝落ち
温浴
ケロ10分、シャワー、扇風機

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
57

にく坊主

2019.12.22

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

晩白柚風呂やっているということでウェルビーさんです😃イムズでフィンランドマーケットに行きタナカカツキ先生、大町テラス先生のサウナトークセッションに参加、サインを頂きウキウキでインです😆アンテナ低いため昨日も所用でイムズにいたのにスルー😓サウナイキタイパーカーを入手出来ずじまいでしたがお宝ゲット🥰
世界で最も重量級の柑橘類🍊晩白柚が6個浮かぶ光明石温泉♨️柚子湯とは違う迫力が楽しめました😆サウナもロウリュを3度味わいよい休日の午後を味わいました☺️今年もあとちょっと😤今週頑張れば連休です😍さぁ家に帰ろう😊

ケロ10分、弱水2分、休7分
晩白柚風呂
ケロ15分、弱水2分、休8分
ケロ12分、弱水2分、休10分
ケロ12分、弱水2分、休5分
晩白柚風呂
大休憩
ケロ12分、シャワー、扇風機
ケロ8分、弱水、晩白柚、弱水、晩白柚、扇風機

続きを読む
65

にく坊主

2019.12.21

1回目の訪問

ジム終わり、久しぶりに早良店に来た😃
ホームに据えているがサ活はじめて改めてサウナー目線で見ると、サ室の扉が開く度に流れ込む冷気が気になり良いポイントはないかとウロウロしたりなかなか新鮮だった😅他のふくの湯と比べれば当然サ室のレベルは落ちるがこれはこれと思うしかないと思った😭普段2分もたてば滴り落ちる汗も今日は10分たってやっとだ💦今思い返すとサ室で寝てしまったこともあったなぁーと…水風呂もさほど冷たくはないのだが体が温まりきっていないので辛い😓
これはどうやったら良いサウニングとなるか自分への課題だなと思った😤

サウナ15分、水2分、休6分
サウナ20分、水2分、休6分
サウナ15分

続きを読む
61

にく坊主

2019.12.18

6回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

昨晩は3週間ぶりのジムday
体調崩したり、休日出勤が重なってしまい
ジムに通い始めて一年半経つがこんなに間が空くのは初めてだ😱
基本週一か週二なのでけっこうガッツリ目にトレするのだが久しぶりということで上半身メインで、最近筋トレメインだったが久しぶりにトレッドマシンにも乗った😅
おかげで筋肉痛が😅
ここはサウナということでウェルビーです😍
早々に退勤し余裕をもってロウリュに備える😤6セット中、三度のロウリュ、三度目は時間確認しておらず、えーいこのままロウリュ突入だと覚悟を決め20分越え💦
よく持ったと思った😅
少しだけ体が軽くなった気がする
うーんそうでもないか😜
今日初めて思ったけどケロのBGM
小鳥のさえずりの方が好き🦜
家帰ってビール飲も🥰

ケロ10分、弱水2分、休5分
ケロ14分、弱水2分、休20分(寝ちゃった)
ケロ10分、弱水2分、休5分
ケロ21分、弱水2分、休7分
ケロ12分、弱水2分、温浴、大休憩
ケロ12分

続きを読む
55

にく坊主

2019.12.17

1回目の訪問

14時にロウリュがあるらしく
空いた時間を利用しお昼にこっそりサウナ
サ室は広く、お風呂も充実してる😃
なんてったって源泉掛け流しがいいっ
小雨が降る露天風呂は気持ちがいいっ
ロウリュ隊に女性がいるのはビックリ
ジョウロロウリュは雰囲気がちょっとアレだけどレモンのアロマが良かった😘
団扇の熱波は初めてだったけど、確実に自分のとこに風が来るのは良かったと思う😬
サ室が広いためロウリュ自体はもっと熱いのをと思ってしまったがトータルで満足はできる施設だった😃休みにゆっくり来たいと思った😁
あっ受付のおねーさんが美人だった😝

サウナ8分、水風呂2分、休憩4分
塩サウナ8分から14時のロウリュへ
サウナ10分、水風呂2分、休憩5分
サウナ12分、水風呂2分、休憩6分

続きを読む
51