カリーシ

2020.02.01

1回目の訪問

4ヶ月ぶりの大垣サウナ。やはりここは水風呂が別格。身体と水が一体となる水風呂…最高すぎる…。

サウナ:
110℃。昭和ストロングスタイルのカラカラサウナ。サウナパンツあり(すっかり忘れてた)。テレビもあり、昔ながらのサウナ感がナイス。鼻で息をすると鼻の穴が痛くなるくらいの威力なので、カラカラでもすぐに汗をかけふ。

水風呂:
体感15℃くらい。冷たい!冷たいんだけどずっと入っていられる。水が自分の身体に溶け込んで、水と一体化してる感じ。これが水質の良さ!水風呂から上がると、お肌がしっとりすべすべになってます。

休憩:
内風呂にととのい椅子がないので、お風呂の縁に座る、もしくは脱衣所の椅子。脱衣所で喫煙できるので、タバコの臭いが気になる人はお風呂の中にとどまるべし。

大垣サウナの良いところは、昨今のサウナブームをほとんど気にかけずに我が道を進んでいるところ。時代が大垣サウナに追いついたのである。そして30年後もこの姿で市民に愛される施設であり続けることでしょう。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!