2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

父方の母のお墓参りに、家族で山梨旅行🍐4/27-28で一泊しましたが、時差サ活をご容赦ください。

#サウナ
25時まで入れます。ホテルサ活は利用時間も要チェック。22時頃は珍しく男湯より女湯の方が混んでいる様子でしたが、実際入ってみるとサウナ室は貸切でした。テレビ付きのカラカラ系サウナ。ビート板マットを上段に設置、序盤は6分で様子を見る。

#水風呂
6分間の温浴を大いに後悔する、13度の水風呂。導線ヨシ!思わず心臓の苦しさを感じながらも、数十秒の冷浴をすませ、すかさず外気を求める。

#休憩スペース
ドーミーインはお風呂もちゃんとある。数人入れる大きさの露天風呂のすぐそばに、思い出したように外気浴スペースが。決して簡素なものではなく、ちゃんとオットマンもある。貸切だったのでありがたく思う存分伸びる。やっぱり6分じゃ物足りなかった。二週目はちゃんと本気でヤりました。

#ドライヤー
パナソのナノイー。最近は頻繁にリファやダイソンも見かけるようになりましたが、初見でも動作が滞りないのはやっぱりパナソニック✌️

ホテル自体も真新しく、それでいて欲しい設備はちゃんとある、心身ともに清潔なサ活ができました。湯上がりの乳酸菌は摂取できずでしたが、アイスバーをお部屋に持って帰って食べる、そんな小さなお土産も嬉しい。

みさんの勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内のサ活写真

甲府ぐるめ横丁

赤ワイン

山梨といえばぶどう、ぶどうといえば赤ワイン🍇

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!