papico

2021.08.05

1回目の訪問

初めて行きました。

住之江のオスカードリームにシャトルバスが停まるそうなので、バスターミナル内に停まると勘違いして乗り場がわからずしばらくグルグル…
全然わからないので、デイリーヤマザキのお兄さんに聞いてみたらここではないと💧正面入り口に行って下さいと教えてもらい、今度は正面入り口を探すのに一苦労。正面入り口じゃないと思って通り過ぎた小さい出入り口が正面入り口だったなんて。シャトルバスの到着時間が書かれたものも、バスに乗るまで気付かなかったし。バス乗り場に置いてあったミドリの三角コーンの上にちょこっと申し訳程度に書かれていました。
最終的に間に合って良かったです。

張り切って朝イチに行ったのですが、夏休みだけど平日だったからか空いていて快適でした。
お風呂もサウナも人はまばらやし、水風呂は広くて凄く嬉しい。嬉しいけど、もう少し冷たいともっと嬉しかったな。
外気浴スペースにはくつろげるイスやベンチやデッキチェアがたくさんあってびっくり。私は、海側のイスで風を感じならととのうのが良かったです。私が行った時は、海側のデッキチェアは少し汚れてるように見えました。奥に隠れてるからあんまり使われてない感じかな?
客層も、私が行った時は優しいマダムばかりで、市内の客層より良かった気がする…。笑

入浴後も、ハンモックテントでくつろいだり、カプセルブースやモグラソファーラウンジで漫画を読んだり。
岩盤浴利用者しか漫画が読めない所が多い中、ここは入浴のみの利用者も漫画が読めて嬉しいです。

次は宿泊もしてみたい♪

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!