papico

2021.07.27

3回目の訪問

歩いてサウナ

今は夏休み価格なんですね。
それを知らずに行ったら、いつもより1,000円高くてびっくり。
娘と一緒に行ったので、合わせて1,500円も高くてびっくり。
スタッフの人に確認してしまいましたよ。いつもこんな値段でしたっけっ?って。そしたら、『いつもは1,500円なんですけど、夏休み期間は2,500円なんです。』って。
やっぱり行くのをやめて、一駅離れた太平の湯に変更しようかしばらく悩みましたが、娘がスパワールドが良いって言うので入る事に。

やっぱり、ここは沢山のお風呂が楽しめて良いですね。
ただ、時間的にもプールの後に来たちびっ子がたくさんいてちょっと困る。
水風呂では年少さんぐらいの弟と小2ぐらいのお姉ちゃんが遊んでいて、水風呂にあきると水を入れた桶を持ってサウナに入ろうとする…。私がびっくりした顔で見ていると、その子達は入るのをやめたが、その素振りを見ると何度もやってる感じ。
スパワールドは、入ってすぐの所は洗い場ではなくて湯舟があるので、銭湯などに慣れてない人は体を洗わずに入ろうとしたり…。
なんか、市民プールに行く感覚で来てるような近所の中学生とおぼしき子達が結構いて、マナーが悪かったりするのがちょっと気になったり。

ただ、お風呂には人がいっぱいやけど、サウナは空いてて快適でした。
あと、水風呂がもう少し冷たければ最高なのに。夏に20℃は少し物足りないなぁ。

歩いた距離 1km

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!