天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
朝の9時45分頃に入ると、仕事前っポイ常連マダムが沢山。
中には『黙浴』と書かれた紙がいっぱい貼られていたけど、マダム達には見えてないらしい。
今朝みた泰造さんのサウナ記事では『みんなサウナ内では喋らなくなっている』って言うてたけど、それは男風呂だけの話かな?もしくは、東京だけの話?
大阪ではそんな風には感じないなぁ。
ただ、今日の延羽の湯では初めてマスクしながらお風呂に入ってる人を見た。まぁ、着けたり外したりしてたけど。サ室内でまで着けてたのは凄いなぁ。
そういや、ロウリュをしてくれたお姉さんもマスクをしててちょっと大変そうやったな。
今日のロウリュはパイナップル。
ロウリュの後のアウフグースを今か今かと待っていたら来ず、ちょっと拍子抜け。今日のはアウフグースがない瞑想ロウリュと云うものやったらしい。
熱波、欲しかったな。
背中を向けて待ってた人もいたから、みんな熱波を待ってたんやろうな。
癒しの瞑想ロウリュ。うーん。ちょっぴり残念。
本日のサウナは気持ち良かったので5セット堪能。
インフィニティチェアが2台あるのは嬉しいなぁ。
歩いた距離 0.4km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら