けーとく

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

6+3セット。男性偶数日 WOODS

GWサウナという事で噂のサウナ訪問。全体として機能的!に収められたサウナ施設という感想。
夕刻に渋谷駅で降りて、工事中地帯を通りつつ到達。案外すぐそこ。

ひと通りサウナを巡って、夕食。GW中のサウナスオロポフリー提供もありがたい。
サウナをもう一巡りして、閉店間際に退店。

以下、各サウナと各回での状況と感想類。

2F
HARAMA SAUNA
1-1:正面左奥上段サウナストーブ前→右下段。マット入れ替え退室。

VIHTA SAUNA 78度
1-2:3名区切り、利用待ち。ヴィヒタ?の香りが良い。吊ってあるのではなくアロマ? 手前。区切り前後での指の温度差。マット入れ替え退室。
1-6:奥、サウナストーブ前。ここだけ背もたれが斜め。特等席の様。上がってくる熱気に順応していくのが感じられる。
オートロウリュはゆっくりとした細い水流。じんわりと湿度が上がる。
2-1:奥、サウナストーブ前。やはり良い。

MATALA
寝転び。良い、が、丈が足りない。

休憩
石造りながら背もたれが良い。奥の扇風機?が回っている前は更に良い。少し暖かい風に感じるけれど何かあるのかな。

3F
TEETA SAUNA
1-3:右手前。入り口狭く、上がると丸い真ん中にサウナストーブ。暗め、樽みたい。外から人声が響く、女性側からも? 目線で3Fがよく見える。足を下ろす、サウナストーブ真ん前な割に案外熱くない、むしろ温度差が良い。上がってくる人、真ん中柵掴む、熱そう大丈夫? 長めに居られる。
2-3:左手前。室内に明かりないな、と思ったものの、一つだけあり。前回は右手に入ったから気づかなかったが、左手に下向きライト、その下にロウリュ水&柄杓。この部屋、反射板が全方向ではなく、サウナストーブ直上から奥側に向けてウェーブしているので、ロウリュする人と一番熱を浴びる人が違うという。

KELO SAUNA 83度
本日のアロマ:ヒバ×ホーウッド
1-4:更に狭めだが明るめ。右奥。ここも足を下ろすと温度差があってよい。思ったよりも長く居られる。ロウリュ可
2-2

TUULI SAUNA
本日のアロマ:ラベンダー×マンドリン
1-5:広め。多分アウフグースはここで開催? ロウリュ可。右上段奥でじっくり。

SYVA
深め水風呂。

外気浴
段々に思い思い。その時その時でぴったりハマるところに腰を据えるのがよい。

けーとくさんの渋谷SAUNASのサ活写真
けーとくさんの渋谷SAUNASのサ活写真
けーとくさんの渋谷SAUNASのサ活写真
けーとくさんの渋谷SAUNASのサ活写真

焼きネギ醤油ラーメン

かなり上品。スープの奥深さが半端ない。細麺がよく合う。トマトがまた美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,83℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!