2022.09.15 登録
[ 北海道 ]
朝ウナ
ホロホロ山荘
作りが独特で面白い大浴場
大浴場入るとすぐ42℃の温泉と寝湯、ジャグジーが朝の男性浴場にあり
そのあとは細い通路を通って奥へ進むと露天風呂と昆布湯、立ち湯などがあり、面白い
狭い通路の間にサウナが隣接されてて水風呂からの外気浴の動線が近くていい
内気浴用の整いイスが歩いて30歩くらいかかるので内気浴より外気欲が近くて良いですね
サウナが88°ほど水風呂はぬるめです
サウナ7分→水風呂30秒→外気浴2分
2セット
目がスッキリして良かったです
男
[ 北海道 ]
ホロホロ泊まり
そのため日帰りが無料で入れる森のソラニワ
伊達割と全国支援割を使用で一泊2食5200円で泊まれると言う破格
サウナ温度86℃
水温21℃
整いイス1脚しかないのはネックですね
どちらも柔らかめで良い
サウナ15分→水風呂2分→内気浴3分
2セット
それにて終了
バイキング楽しみです
男
[ 北海道 ]
お昼から休日サウナ
たまたま知らないが割と空いていた
サウナ6分→水風呂40秒→内気浴3分
2セット
朝はこんなもので充分
夜は新しい場所にチャレンジします
男
男
[ 北海道 ]
朝ウナさぎり湯
この施設の真上に住んでる僕からすると近くて助かる
9時00分〜10時00分
久々に来ると色々と変わってる
下駄箱
ロッカー
シャワー類
サウナ
座る座敷が広いのは足が硬い俺には助かります
個人的にサウナマットが好みかも
94度のサウナと12度の水風呂
12度は店員さん情報!笑
もうちょい深い水風呂が好きです
サウナ6分→水風呂1分→内気欲3分
2セットで終了
朝なら充分です
歩いた距離 1km
男
男
[ 北海道 ]
毛蟹食べたくて宿泊
いろんな温度がありスベスベな感じの泉質良いですね
サウナは昔ながらですが気持ちよかったです
水風呂が深い
サウナ室の匂いだけ気になってしまったが昔ながらと割り切れば問題なしです
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。