2019.11.04 登録
男
[ 千葉県 ]
よもぎサウナは2〜3分に一度蒸気が上がり、いい香りです。サウナは80度でマイルドでした。
水風呂でメガネのガラスを落とされた方がいて、一緒に探して見つけました。踏んだら大変。良いことをしました(笑)
サウナ:10(よもぎサウナ)分/12分/15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
錦糸町のサウナは初訪問。土曜の昼、一階のロッカーで館内着に着替えて2F浴室へ。サ道で見た景色はこうなっていたのか〜と感慨に耽る。3つのサウナは温度湿度がそれぞれハッキリ違い楽しめました。水風呂プールとMistMaxボタンを体験。3Fレストラン、4F漫画コーナーと仮眠室でゆっくり過ごして退館。夕方出ると10人ほどの待ち行列ができていました。
サウナ:9(高温)/12(テルマーレ改)/12(低温)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 東京都 ]
入館後ロッカーで館内着に着替えて館内を過ごすスタイル。ポケット有りの館内着に携帯だけ入れて一つ上のサウナ階へ。浴室前のロッカーで脱衣して入浴。
風呂2つあり十分広い。スチームサウナは向こうが見えないほど湿気十分、ドライサウナもオートロウリュの程よい湿気で十分温まりました。水風呂は岩壁から水が降ってきてシャワーのよう。休憩スペースは少し椅子が足りず風呂の縁で休む人もチラホラ。2つあるテルマベッドは人気でなかなかチャンスがなかったですが最後に一度ありつけました。実際はモチロン堅いのに体が沈んでいくような感じで落ち着きました。
レストランや寝転びスペースなど、施設全体が清潔に感じました。
サウナ:10分スチームサウナ/12分/12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
金曜の夜、いつもより早めに入れたので、長めにゆっくり過ごしました。浴室、サ室側のドアも直ってて良かった。弾みで開いてしまうくらいスムーズでした(笑)
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
今年初の船グラ。街は新年会シーズンで人も多い。船グラも若い人のグループが来ている。ハリー・ポッターを見ながらゆっくり蒸されました。サ飯はラストオーダー後だったので見送り。
サウナ:10/11/12分。
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10/10/11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:テレビの音がなくなって、これはこれで落ち着いて入りました。
[ 千葉県 ]
サウナ:9/10/11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
21時半頃に入館、食堂のラストオーダー22時半に間に合うようにテキパキと蒸されましたがしっかり疲れが取れました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9/12/9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:駐車場がほぼ満車なので心配しましたが、温泉もサウナ室もそこそこ空席ありでした。食事処もあるしね。
女
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9/9/6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2回目のあと不感温度泉を上がるときにボーっとしてしまったので、3セット目は無理せず短めに。ラストオーダーギリギリの生姜焼き定食。
[ 千葉県 ]
サウナ:9/10/15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ととのい椅子の配置が良く、外気浴が最高です。少し寒くなってきてサ室の時間も長くなってきました。
[ 千葉県 ]
サウナ:9/10/9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:一週間の疲れが取れました。珍しくウーロンハイを頼んだら1杯でかなり酔っ払った。4F休憩室で休んでたら終電ギリギリ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。