藏人

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

国指定登録有形文化財で創業100年のこちらへ。脱衣所の天井の彫絵素晴らしい。男女日替わりで今日は右側の浴室(前回は左側だったラッキー)こちら側のサ室はマイルドな温度設定ですね。TVを見ていたら突然別の音源が?なんと前列の人がスマホで動画を音を出して見ている。サ室で漫画本は見たことあるがスマホは初。外人さんの方がマナー良い。優しく教育的指導をさせていただきました。水風呂はライオンの口から勢いよく出てます。外気浴は露天檜風呂前で整います。京都一風情のある銭湯ですね。番台のお婆さんいつまでもお元気で。来週封切りの映画「湯道」楽しみです。

藏人さんの船岡温泉のサ活写真
藏人さんの船岡温泉のサ活写真

食堂 肉左衛門 nikuzaemon

ステーキカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!